1人でここまで出来る
 
		
			家族が誰も付き合ってくれないので一人で車に荷物を積み込み、本日は早朝からいつもの場所へ向かいました。
一人で何処まで本格的なキャンプが出来るのか実証実験を兼ね、最大限積んでみました。
現地には8時に到着しましたが既に川辺エリアにはサーカステント等が並んでおり、上がいるものだと感心。
ワイドショーではキャンプ場へ向かう家族が、大渋滞に巻き込まれる様子が報道されていましたが、GWこそ近場に限ります。
		
いつもの場所
 
		
			いつもの場所を確保。
大変気に入った場所なのですが、難点は車から異常に遠く、台車が使えない区間も存在し体力勝負になること。
そしてトイレも大変遠く、さらには草が生い茂り藪蚊も大量発生。
だからこのエリアは空いているのです(笑)
		
初めてのテントとタープ
 
		
			説明書読みながらでしたが1時間で設営完了。初めてタープの楽しさを知りました。
ソロで車から離れた立地でのキャンプはこれが限界だと分かりました。
		
昼寝
 
		
			早朝から重労働だったので1時間ほど愛犬と昼寝。
これも至福のひと時。
		
二次燃焼焚火台
 
		
			新調した焚火台も試験使用。
実際に使ってみると多々問題点が見つかりました。パーフェクトな製品はなかなか無いものですね。
		
突如ファミリーキャンプ
 
		
			LINEでキャンプの様子をアナウンスしていたら、突如家族が揃って参戦。
ソロが突然ファミリーキャンプに変更になり、日が落ちるまで賑やかに過ごすことができました。
		


 
			









 
			
エジプさん2022年5月6日
わー、御家族参戦!
これは嬉しいですねー。
素敵なオチをありがとうございます😆✨
続きを読む
スモーキー2022年5月6日
@エジプさん コメント有難う御座います!何だかんだ言っても、家族は有難いですね。
続きを読む