前日仕込み。
 
		
			この時キャンプ嫌いになってました笑
去年まで会社の上司と社長やらとキャンプしていたのですが、僕の好きなキャンプとは逆の野外フェス的なキャンプでした。お世話をし武勇伝を聞き、ナンパに行く酔ったオッさんを止めて‥なんやこれ?って感じで。
会社を辞め、あ。ソロキャンしてみよう。と仕込んでいた夜。
あんなウキウキした時は久々だったなぁ。
		
五分の船旅
 
		
			牛窓からフェリーに乗りほんのちょっとの船旅。
1時間に2本くらいしか便がないので時間は要注意。
フェリー乗り場のすぐ近くにさつま揚げ的なものを売ってるお店があります。休みでしたが笑
めちゃ美味しいのでタイミングが合えばぜひ。
		
ここをキャンプ地とする!!
 
		3日前くらいに連絡したらサイトは満員で砂浜なら自由にどーぞー。‥と言うことなので慌ててプラペグを買い念のため土嚢袋を用意しました。
海はよい。
 
		とりあえず一杯
 
		すげー美味い。泣くかと思った笑
設営完了
 
		
			フューチャーフォックスのフォックスベースを初設営。
結局悪戦苦闘した。けど楽しかった。
秘密基地感あっていい幕ですよー。
		
釣って唐揚げ
 
		
			投げ釣りしつつ料理しつつ酒を飲む。
このループがたまらぬ。
		
 
		 
		
			意外と風もなく土嚢袋まで使わなくて大丈夫でした。
周りのキャンパーさんも常識的な方ばかりで静か。
星が見えたら最高だったなー
		
いいキャンプ場でした。
 
		
			帰りにお金を入れる箱があるのでそこにお金を入れ精算。
くれぐれも、ちゃんと入れましょう。
この島色々と探索スポットあるので楽しかったです。大阪城の石垣の石切場や一面のキャベツ畑とか。
あとキャンプはやっぱ楽しいなー。野外活動面白いなー。と自分を取り戻した気がしました。
		


 
			















 
			
コメントはまだありません