ダイソー万能鍋
 
		
			ダイソーのステンレスボウル2個にツマミを付けてみました。
300円〜
		
ソーメンやっぱり揖保の糸
 
		
			この季節はこれでしょ〜
		
麺投入です
 
		揖保の糸を4束入れてもまだまだ余裕のダイソーボウル鍋
最新機器があったから〜
 
		
			ポータブル電源を利用して
冷蔵庫と扇風機で真夏も快適に過ごせました。
		
冷や冷やソーメン
 
		車載冷蔵庫からの氷と氷水で冷や冷やのソーメンが頂けました。
食事のあと
 
		ソーメンのあとのホットコーヒーは微妙でしたがこれも有りと言う事で美味しくいただきました。
登山口は涼しい
 
		
			さぁ〜
サクッと天山山頂を目指しましょうか?
		
登山口の高度は?
 
		
			これは実機ヘリコプターの高度計を車載してみました。
天山の天川登山口の高度は2830フィートでした。
		


 
			




 
			
コメントはまだありません