夜景を見に行こう!
 
		
			今回数年前に出来たばかりのキャンプ場に行きました。
しかも連泊!お盆なので予約取れるか心配でしたが以外に余裕でした(笑)
あいにくと自分の予約したサイトからは直接松山市の夜景は見えないですがキャンプ場を少し登ったラウンジ的な所からはバッチリ!
ちなみに直接夜景が見えるサイトはお高いので諦めました(笑)
		
暑い〜
 
		
			取り敢えず設営後の一杯!
まだ昼間なんでノンアルコールで!
昼飯は食べてから行ったのでおやつにアイスクリーム(笑)
火照った身体に染みる
		
夕方
 
		夕方5時ぐらい、そろそろ夕飯の準備の前に大事な準備❕
初日1品目
 
		前菜は鮎!
おおぅ…
 
		
			遠火の強火って難しい……
まぁ美味しいからよしとしよう(笑)
		
キンキンに冷えてやがる!(笑)
 
		
			鮎を食べながらのビール……
言わずもがなです(笑)
		
2品目
 
		
			やっぱ肉しか勝たん!
おっさんになると赤身がいいんだよね〜
		
夕食後のまったり👍
 
		
			貰い物の沖縄焼酎を飲みながらだらだらします。
焚き火は料理のみで消しました!
とんでもなく暑いから(笑)
		
2日目のモーニング
 
		
			このキャンプ場は標高が300メートルぐらいしかないんでそんなに気温は下がらなかったけど、扇風機とテントのメッシュ窓全開で朝までぐっすりでした!
この時期は寝袋不要(笑)
からのモーニング!
		
カロリーが…
 
		
			朝から直径18cmのパンケーキと焼いたソーセージ(笑)
こいつのせいで昼飯は食べませんでした(笑)
		
2日目昼
 
		朝食後、買い出しと近くの温泉で汗を流して帰ってから夕方まで映画観たりモンハンしたり寝たりしてました(笑)
夕食下準備
 
		熾火作り
2日目夕食
 
		
			ファミマのマルゲリータと何故か鮭のちゃんちゃん焼き!
買い出しの時に無性に食べたくなってつい…
美味しければ正義(笑)
		
2日目夜
 
		
			あっと言う間に最後の夜!
暑さとの闘いだったけど楽しい連泊でした。
		
帰宅!
 
		
			最後の朝、朝食食べたら早めに撤収!
日が昇ってからの撤収作業でガンガンに焼けて痛い(笑)
		


 
			


















 
			
コメントはまだありません