やっぱりチェックイン前に撮り鉄
 
		
			当初は白滝高原キャンプ場でキャンプする予定でしたが、向かっている途中で管理人さんから電話があり「昨日今日と熊が出たので施設をクローズすることになりました」とのこと🐻
急遽行き先を変更して今年3度目の「きのこの里愛別オートキャンプ場」へ😅
やっぱり今回もチェックイン前に撮り鉄です🤣
今日も仲良くKing & Princeでお揃いコーデ🤣
奥さん、ローアングルで撮るもんだから私の脚がやたらに長く見える😝
		
息子くんが撮ったキハ54
 
		
			これも国鉄時代から走っている古い車両です👍
今回も上手に撮ることができましたよ👦🏻
		
テント設営のお手伝い
 
		今回はポールジョイントやペグ打ちだけではなくて、テントを立てるところも手伝ってもらいました👍
何故か鉄板で焼き鳥
 
		
			今回も肉とソーセージとポテトを鉄板焼きで🍖
何故か鉄板で焼き鳥🤣
		
美味しく炊けました👍
 
		
			今回も美味しく炊けました👍
キャンプ羽釜いいわぁ〜🤩
		
いつも同じ感じ
 
		
			毎度同じ感じの夕飯ですが😅
でも外で食べると美味しいんです。ビールも美味い❗️ 
		
キレイな夕焼け
 
		
			肉を焼きつつふと空を見るとキレイな夕焼けが🤩
ちょっと雲はあったけれどキレイな空を見ながらの晩ご飯って贅沢な時間だなぁ👍
		
息子くん、初めての焚き火
 
		
			キャンプデビューの時に向かい側のキャンパーさんが焚き火をしていたのを見て自分も焚き火をしてみたいと🔥
まだ本格的なものでなくても良いと思うので、ファイアグリルsoloでささやかに焚き火を楽しみました👦🏻
奥さんがバイト先の果樹園から折れた枝や木の皮を持ってきてくれたのでそれを使って楽しみましたよ👍
		
早起きして撮り鉄へ
 
		
			奥さんをキャンプ場に残して早朝5時出発で約50キロ強離れた撮り鉄ポイントへ📷
外気温が10度位でちょっと寒かったので父ちゃんのジャージを羽織ってます😅
		
玉ねぎ貨物列車を撮影
 
		
			目的は先頭と最後尾に機関車が連結されている編成で運行されている玉ねぎ貨物列車を撮ることでした🧅
三脚使ってシャッターを押すタイミングに集中❗️バッチリ決まりました👍
4歳児が撮った写真にしてはかなり上出来かと👦🏻
		
キャンプ場に戻ってきて朝食
 
		朝ごはんはレーズンロールを温めて美味しく頂きました🍞
キャンプ場内でニジマス釣り
 
		
			キャンプ場内ではニジマス釣りが出来るので30分位遊んでみました🎣
結構スレていたので1匹しか釣れませんでしたが、息子くんにとっては初めての釣り👦🏻
魚が掛かったところで息子くんに釣竿を渡してみたけどニジマス君の引きにちょっとビビってました😅
		
最後に温泉でスッキリ
 
		
			家族3人でのキャンプだし、せっかくここまで来たのなら層雲峡のさらに奥、豪雪のため6月から10月までの4ヶ月間しか入ることが出来ない稀有な温泉、「大雪高原温泉」で湯浴みをしてから帰ってきました♨️
おかげさまでお肌はツルツルです😉
キャンプ+撮り鉄+温泉=最高です❗️
		


 
			







































 
			
けんじ2022年9月6日
親子で撮り鉄って良いですね
写真見てほっこりしました。
続きを読む
Train Photographer TAKA2022年9月7日
@けんじ
ありがとうございます☺️
親子で同じ趣味を楽しめるって最高です❗️
お風呂の時、就寝の時等々、次は何を撮りに行こうか〜なんて会話も弾みますしね👍
続きを読む
エジプさん2022年9月4日
今週もベスト親子de賞!
早朝からスポットで撮影するのは、ええ思い出になるのう😆
ワイも路線図で酒が飲めるので、息子ちゃんのナイスな写真を拝見しながら、「このへんなのかなあ」と勝手に妄想できて楽しいです!
しかし、父ちゃん脚長ェ~😆
続きを読む
Train Photographer TAKA2022年9月5日
@エジプさん
ありがとうございます☺️
路線図でお酒が飲めるなんて話が盛り上がりそう🤩
私の脚が長く見えるのはベルボトムとローアングルの影響です🤣
実際は…🤭
続きを読む
パンダ2022年9月4日
息子ちゃんの写真センス!凄いなぁ😆
焚き火に釣りに良い経験たくさんですね!
続きを読む
Train Photographer TAKA2022年9月4日
@パンダ
ありがとうございます👦🏻
センスなのか日々の練習の賜物なのか、失敗撮りが少なくなってきました☺️
焚き火は暖もとれるし楽しかったようでまたやりたいと言っていました🔥
釣りはまだ魚の引きにビビって腰が引けていたからもうちょっと慣れが必要です🤣
続きを読む