今回は、富山県にある昔ながらのキャンプ場に行ってきました。
目の前は海という環境に設営することができ、地元のスーパーで刺身や魚を買い込んで、
中秋の名月を堪能することにしました。
海辺のキャンプは、波の音を聞いているだけで、満たされた気分になりました。。。。
中秋の名月が顔を出しました
シェルパ山本
2022年9月13日
2022年9月10日
今回は、富山県にある昔ながらのキャンプ場に行ってきました。
目の前は海という環境に設営することができ、地元のスーパーで刺身や魚を買い込んで、
中秋の名月を堪能することにしました。
海辺のキャンプは、波の音を聞いているだけで、満たされた気分になりました。。。。

2023年5月10日
2023年5月03日
4
シェルパ山本

2023年4月24日
2023年4月22日
6
シェルパ山本

2022年12月25日
2022年12月23日
7
シェルパ山本

2022年12月19日
2022年12月17日
7
シェルパ山本

2022年12月14日
2022年12月10日
7
シェルパ山本

19時間前
2025年10月27日
15
ARUGO

1日前
2025年10月25日
7
ちろ犬

1日前
2025年10月25日
31
ヒゲキャン

2日前
2025年10月28日
10
YOTI

3日前
2025年10月23日
26
ちろ犬

19時間前
2025年10月27日
15
ARUGO

1日前
2025年10月25日
31
ヒゲキャン

3日前
2025年10月25日
51
Oniyome

4日前
2025年9月17日
7
Kazu A

5日前
2025年10月25日
57
三代目とっしぃ
ログインが必要です
会員でない方は会員登録をお願いします
シェルパ山本2022年9月13日
@Hikageさま
コメントありがとうございます。
富山はこのほかにも以前アップした雨晴キャンプ場も
海の目の前に設営することができます。
宇奈月ビールは飲めませんでしたが、鱒寿司をおいしく
いただきました✌
続きを読む
Hikage2022年9月13日
ここのキャンプ場、ずっと気になってます!
富山エリアを開拓する際はここにしようと思ってます✨
宇奈月ビールは賞味されました?😁
続きを読む