ミニベロ
 
		
			カリマープレデターSFにコット
オルトリーブパニアバッグの上に薪スト乗せ
真冬の重装備
		
お待ちかねの
 
		
			設営して、チェーンソーで木をカットして斧で薪割り🪓
約2時間後に、🍺注入!
生き返るぅ〜
		
たこわさ
 
		ビールのお供に
2発目
 
		レモンサワー🍋
レモンサワーのお供に
 
		野菜揚げ
着火
			薪ストに着火🔥
生木なので、火がつきづらく煙も多くて大変💦
		
真鍮その1
 
		UCOキャンドルランタン
真鍮その2
 
		BLUEMOMENT 野あかり弟
日本酒
 
		今回のメニューは自転車なので、お手軽おつまみ&日本酒に合う物でセレクト🍶
厚揚げ焼き
 
		ねぎとしょうがを乗せて
豚塩ホルモン炒め
 
		間違いないヤツ
燗で
 
		DOD ちろりちょこちょこ
ジューシー鶏つくね
 
		これも間違いない旨さ
梅酒
 
		薪ストの火を見ながら、チビチビと
乾燥システム
 
		
			薪ストの下で薪乾かして、次々ローテーション!
これで何とか煙少なくなりました👍
		
朝
 
		
			ぐっすり眠れましたが、朝から天気下り坂。
少し雨パラついてました。
		
至福の時間
 
		朝のコーヒータイムが何より幸せ❤️
昨日の残り
 
		
			朝食は昨日食べきれなかった鍋焼きうどん🍲
いつもパンか、コーヒー飲んで職場へ直行ですが、たまには麺類もいいですね♪
		
撤収
 
		
			行きの反省を活かして、コットは薪ストの上に乗せて、バックパックの中はダウンシュラフのみにしたら、快適🚴♂️
紹介は、動画をご覧ください♪
		


 
			

















 
			
ぞのさん2023年2月26日
同じくミニベロ乗りやけど、
キャンツーする猛者がいるとは!😳
尊敬です!
続きを読む
しゅうべこ2023年2月26日
@ぞのさん
コメントありがとうございます😊
昨年はミニベロで千葉県一周530キロ、キャンプツーリングしました♪
続きを読む