3ヶ月ぶりのキャンプです💦
 
		
			いやー、大分サボリました💦
最近は孤独のグルメばりに、ビジネスホテルに宿泊しては、ご当地グルメを堪能しておりました。
		
お馴染みのキャンプ地
 
		リバーサイトを予約しました。電源が付いてるので、セラミックヒーターで快適に過ごすことができます。
花粉が・・・
 
		
			画像では伝わりにくいですが、花粉が目に見えるくらい飛散していました。
マジでやばかったです。花粉症の方は要注意です!
		
昼食はホットサンドメーカー縛り
 
		
			キャンプ歴を重ねて思う事。
昼食って時間を掛けると、夜食との時間が無くなってしまいます。
そこで考えたのが、時短飯!
冷凍食品の唐揚げと餃子をホットサンドメーカーでサクッと焼いて見ました。
		
仕上がりは・・・
 
		 
		
			完璧です!さっくさくでとても美味かった!
油を引かずにできるので、手入れも楽ちんです。
		
いやしの湯
 
		
			夕方には隣接する温泉、いやしの湯に行きました。ただ、男の湯の露天風呂はメンテナンスのため、利用する事が出来ませでした。
写真はいやしの湯からのリバーサイトの風景です。
		
宴のはじまり
 
		風呂上がりに焚き火をはじめて、いざ夜食の準備に取りかかります。
初出しランタン
 
		
			御本家の半額程度で買えるsoomroomのランタン。
翌朝まで耐えてくれました、
なかなかイイとおもいますよー
		
夜食はもつ鍋
 
		連れが2時間以上かけて下茹でしてくれた、モツはとろっとろで、軟らかくめっちゃ美味かった!締めのラーメンも感動的に美味しかった!!
昼夜ジャズを聴きながら
 
		
			先日、BLUE GIANTを観てから、JAZZが頭から離れす、ずっとサントラを聴きながら過ごしました。
もちろん、サイレントタイム範囲内で迷惑が掛からないよう、心掛けました。
あー、楽しかった!!
		


 
			


















 
			
週末スナフキン2023年3月5日
あ、電源サイトってムーンライトとリバーサイドで2箇所なんですね。。。w
続きを読む
週末スナフキン2023年3月5日
おぉ!自分も青根いました!
ムーンライトサイト側ですかー!!
電源サイトいつか行ってみたい!
続きを読む