うどん屋、吉本食品
 
		
			キャンプ場に行く前に1軒目!
吉本食品に行きました。
		
ずるずるっ!
 
		嫁と二人でうどんは三杯!左から、かけうどん、かまあげうどん、カレーうどん。かまあげうどんがメチャメチャ美味しかった。うどんは飲み物です。あっというまに無くなった!?
讃州井筒屋敷
 
		キャンプ場近くの讃州井筒屋敷。醤油などで栄えた豪商の屋敷だそうで、ちょうど、ひな祭りのひな壇の展示をしてました。
ひな壇
 
		ひな壇
 
		ヌーベルポストでティータイム
 
		昔の郵便局を喫茶店に利用しているそうで、内装には趣がありました
大池オートキャンプ場
 
		14時チェックイン
見晴らし最高です
 
		池の近くのBサイトに設営。12区画ありますが、3区画しか使用者はいませんでした。
散策
 
		池の周りを散策
散策
 
		コテージは3軒。
散策
 
		BBQもできる炊事場
まだまだ寒いですね?
 
		焚き火は楽しいし、あったかい。離れられない!
モーニングうどん
 
		朝6時から開いている、うどん屋さん。6時半ごろにはすでに数人のお客さんがいました。常連さんっぽい方が多かった。
安っ!
 
		
			巻き寿司120円、卵焼き60円!
ここも美味しかったです。
		
いいキャンプ場でした。
 
		大池オートキャンプ場!また来ます!


 
			

















 
			
atelier2023年3月24日
DoDのテントなんですね😳 脳に焼きつく色だ〜🧠
うどんは、シンプルが、美味しいですね!
ぶっかけ(温)が一番好きです。
続きを読む