見事に梅雨入り
 
		
			狙ったかの様に見事に梅雨入り。
先日まで晴れていたのですが、この日から暫く雨予報。
		
リヤカー
 
		
			ここのキャンプ場のネックは車が横付け出来ずリヤカー利用が必須である事。
2回目の今回は勝手も分かっていたので運びやすくまとめて来たのですが雨に降られると最悪。
		
柏荘
 
		
			前回のロンコテ利用を望みましたが、いつからなのかロンコテの犬連れ利用が禁止となり、已む無くこの柏荘を選択。
誰も使わない様なサウナが付いている割に、寒々しいシャワーしかないなどかなり残念な仕様。
		
ギリギリセーフ
 
		
			いつ降り出してもおかしくない空模様でしたが、ギリギリもってくれました。
お陰でお犬様はこの広大な原っぱを存分に駆け回り、疲労困憊で爆死しました。
		
久々の焚火
 
		2ヶ月振りでしょうか。久々に炎を見てひとりニヤニヤしていました。
案の定
 
		
			案の定帰りは雨にやられました。
まだ雨が降り出していない6時に起床してリヤカーを借りに行ったのですが。まだ就寝している人がいるので7時からしか貸せないと管理人さんから冷たいお言葉。
隣の若者は早朝5時から火を起こして大騒ぎしているのに、、。
7時に借りに行った時には本降り。最悪です。
		
雨具は必需品
 
		
			このレインコート、10年ほど使用しているのですが、台風の土砂降りの日や、大雪が降った日にも大活躍。
今回もすっかりお世話になりました。
キャンプも雨具は必須ですね。
		


 
			

















 
			
コメントはまだありません