ビギナーキャンパーファミリー、第一弾、キャンプ△
名古屋から長野県まで来ました!
ドキドキワクワク、タープもテントも準備ok
足りないモノは何?かもわからない状態です!
おー、広々していて、たどり着けるかわかりません!
テント泊寒すぎです!結露も凄い!こりゃ、買い直しだあ!(泣)
隣接している温泉は最高!ビギナーキャンパーには、お風呂はいれる事が天国です△
ギア揃えて出直します!
楠桜(なお)キャン△
2023年6月25日
2022年9月21日
ビギナーキャンパーファミリー、第一弾、キャンプ△
名古屋から長野県まで来ました!
ドキドキワクワク、タープもテントも準備ok
足りないモノは何?かもわからない状態です!

2023年8月21日
2023年8月20日
12
楠桜(なお)キャン△

2023年8月3日
2023年8月02日
14
楠桜(なお)キャン△

2023年6月25日
2023年6月09日
7
楠桜(なお)キャン△

2023年6月25日
2023年6月15日
8
楠桜(なお)キャン△

1日前
2025年8月09日
1
なるパパ

1日前
2025年7月19日
2
なるパパ

1日前
2025年10月25日
31
ヒゲキャン

2日前
2025年10月27日
26
あやぴ

4日前
2025年10月24日
6
うてまる

1日前
2025年10月27日
15
ARUGO

1日前
2025年10月25日
31
ヒゲキャン

4日前
2025年10月25日
51
Oniyome

5日前
2025年9月17日
7
Kazu A

5日前
2025年10月25日
57
三代目とっしぃ
ログインが必要です
会員でない方は会員登録をお願いします
ENJOY THE OUTDOORS2023年6月25日
はじめまして!こんばんは😊
忘れ物リストとかやったことありますが性格上めんどくさくなり辞めてしまいました😂
結露はポリエステルテントのあるあるだと思います💦
僕も色々使ってますがポリコットン(ポリエステルと綿の混合)は内側の結露はほぼ無いですね〜あと夏は涼しいのも魅力的です⛺️
デメリットは重たいのと濡れると乾くのに時間がかかる所ですか?
続きを読む
楠桜(なお)キャン△2023年6月26日
@ENJOY THE OUTDOORS こんにちわ△コメントありがとう御座います!正直、コロナ禍でのキャンプブームの波には乗ってないファミリーだったので、年一程いけたらいいねっというギア揃えでしたのです。やり始めたら、子供の教育にも自然の中ですし、非常に良いことを実感しております△三弾キャンプでは、少しお高い、ビギナーキャンパーからしたら汗、買いました汗 二重構造のテントは良きですね!車がでかいので、重さは気にしませんね笑
続きを読む