道の駅、白州~
 
		
			キャンプ場行く前に近くの道の駅を覗いてみたら新鮮野菜やお土産多数!
キノコ類ちょっと買い足し〜
いざ!キャンプ場へ!!
		
 
		
			南アルプスの名水!
皆様、汲んでましたね〜
		
 
		
			キレイな小川〜
子ども達がわんさか遊んでました〜
		
 
		
			スーパーが併設
店内入ってないが、買い出しはここで出来ちゃうかな?
		
この看板が目印!
 
		
			道の駅、白州からはGoogle Mapで行くことをオススメします。
なかなかの道を通って行きますので安全運転でお願いします〜
		
受付〜
 
		 
		 
		
			今日は自分含めて2組しか居ないみたい!
ほぼ完ソロ!よっしゃ~!!
しかも、空いてるサイトどこでも良いって最高じゃないですか!
どこにしようかなぁ〜
とりあえず、見て回りましょうか。
受付でちょっとしたものなら買えるみたい。
レンタルもありましたよ〜
もちろん薪も!
		
トイレ〜
 
		
			
		
 
		
			男子☓2、女子☓2ありました〜
ウォシュレット付きでキレイなトイレ!
		
水場〜
 
		
			
		
 
		
			洗剤ありの〜お湯が出る〜
オススメスポットやら情報もget出来ちゃいます〜
松ぼっくりでっか!
		
シャワールーム〜
 
		 
		
			2箇所あり、中もめちゃくちゃキレイ!
ボディーソープ等無かったです〜
		
ドライヤー&図書ルーム〜
 
		 
		
			ドライヤーやら鏡やら置いてありました〜
女性には嬉しい設備かも。
救急箱も!
なんとも親切!
図書コーナーは気に入った本があれば手持ちの本と交換で持ち帰ることも出来るみたい。
		
ゴミ捨て場〜
 
		
			分かりやすく配置されててgood
基本出たゴミや炭は置いていける。
		
本日のギア達〜
 
		
			暑かったので日陰がある広めのサイトに決めた〜基本的に全てのサイトがジャリでした。
よし!
サクッと設営!
今回はマキタの冷蔵庫持ってきたので飲み物がいつでもキンキンに冷えてやがるぜ!
最高〜
さて〜
ちびちびやりますか。
		
 
		
			道路からも民家からも離れてるからめちゃくちゃ静か。
鳥のさえずりや風の音、葉擦れが心地よい。
これは癒やされる〜
そういえば、蚊がいないなぁ〜
		
 
		
			突然足元にボトッと落ちてきた!
クワガタの襲来じゃ〜…
って小さくてかわえぇ〜の〜
なんか夏を一足先に感じちゃいました〜
さぁ〜そろそろお開きにしますかな。
		
山梨といえばゆるキャン△
 
		
			翌日はゆるキャン△聖地を巡る旅に。
ここはいぬ子のバイト先〜
ちあきのバイト先の酒屋はシャトレーゼになってました…
		
 
		本栖高校!
 
		 
		 
		
			本栖高校にも来ました!
(旧下部小学校・中学校)
実写ゆるキャン△はここで撮影していたので展示ルームには色々と飾ってありました〜
野クルの部室もあった!
(中には入れないので外から見学になります)
いや〜
キャンプ場も良かったし、ゆっくり出来たし、念願の聖地巡りも出来たし、めっちゃ満喫出来ました〜
さぁ〜次は何処に行こうか…
		


 
			


















 
			
§大将§2023年7月1日
atelierさん
コメントありがとうございます〜
キャンプ場凄くキレイでしたよ!
その日は曇ってましたが晴れたら星もキレイだと思います!
是非是非、行ってみて下さい!
どこかでお会い出来たら良いですね。
続きを読む
atelier2023年7月1日
オシャレで綺麗なキャンプ場ですね!
ソロでも快適そうで、行ってみたくなりました。
ゆるキャンの野クル部屋あるんですね。
うなぎの寝所見てみたい✨
続きを読む