荷物はこれだけ
 
		
			2人分って、難しい。
ちなみに寝袋忘れた、、、冬でないから無問題
		
眼の前小川
 
		雨があんまり降ってないせいか、水量がかなり減ってた。
管理棟と
 
		トイレ
他には
 
		
			夕方まで誰もいなかった。
管理人さんからも事前に不在にしてるから勝手に始めててってw
		
夏なのに
 
		焚火
朝どれ
 
		オクラに甘長
ポークステーキ
 
		あ、ナスとエリンギ撮り忘れた
朝日が差し込む
 
		水量減の影響か水草か藻がけっこういた
朝は
 
		
			コーヒー飲みたい。
ここでも焚火。
		
撤収は
 
		
			瞬殺。
木陰だったからタープすら張らなかった。
		


 
			














 
			
もるがん2023年8月21日
えっ、焼いてるの、ピザのやつ?それともスコップ?
奥さん、自然を楽しんでくれてたら良いね。
続きを読む
Kazu A2023年8月22日
@もるがん
Frying ironってやつです。柄は都度薪とか削って挿してます!
続きを読む
けい@福島県2023年8月6日
奥さんとキャンプ良いですね!羨ましい!
続きを読む
Kazu A2023年8月9日
@けい@福島県
夏休みで子供達が田舎に帰省中だったのでー
続きを読む