新幕初張り
 
		
			今回はCAMP AKAIKEで
2泊3日の連泊してきました。
富士五湖の精進湖にあるキャンプ場。
サイトはD-5
新幕の為に広々サイトを選択
新幕は先に言いますと
RATEL WORKSのBODEN(ボーデン)
今回が初張りです♪
昨年から大きいテント欲しいなぁー
(タープ張るの面倒なだけ、、)
ご機嫌なテント無いかなぁ
ドームテントとか洒落てるなぁ!
なんて思っていたところに
望み通りのテント'BODEN'が現れた。
それは買っちゃいますね!
		
 
		
			まずは富士五湖の西湖に寄り道
雲が無ければ正面に富士山が🗻
こればかりはどうにもなりません
		
昼ごはん
 
		寄り道の西湖でバーガー🍔
 
		河口湖のSHOPにも寄り道
サイトD-5
 
		
			余裕で車2台、テント2張り+タープが
いけそうな広さ
正直、スペース余りました😁
		
初張り
 
		
			斜め前45度から
いいですね〜👍
		
後方から
 
		側面から
 
		
			新しいギアって何故か写真を
撮りたくなる。。
全てのギアがテント内にすっぽり!
特に寝室が広くデュオには
贅沢過ぎる広さ✌️
フルメッシュも夏の虫除けには
ありがたいです!
		
 
		
			設営ひと段落したところで乾杯🍻
富士山見えないけど富士山ビール🍺
		
中華づくし
 
		
			晩ごはんは中華
お惣菜は庶民の味方のOKストア
安くて美味しい
		
 
		美味しそう
 
		炒飯は冷凍
 
		
			炒飯をドーナツ型にして中央に油淋鶏
こちらもOKストア🤗
		
 
		
			キャンプ花火をやってみよう!
鹿番長コラボ?花火🎇
		
 
		
			手持ち花火とか20年ぶりぐらい、、、
2、3本を一気に火をつけたくなってしまう、私だけ?
		
 
		富士山は隠れてたけど星は見れました!
 
		
			2日目
朝から満腹太郎
		
富士五湖巡り
 
		
			2日目は午後から雨予報だったので
晴れてるうちに富士五湖巡り
キャンプ場から近い本栖湖へ
いつかは行ってみたい洪庵キャンプ場を
眺めながら本栖湖一周。
続いて精進湖へ
		
 
		
			雲が無ければ富士山が
2日目も残念🤣
		
富士宮焼きそば
 
		
			麺にコシがありソース軽めの
さっぱりとした味付👍
		
 
		
			妻購入の焚き火台
新幕に続いて本日デビュー
		
 
		後ろ姿も素敵💖
 
		焚き火台でビザを焼こう!
ピザ投入
 
		
			
あれ?
数分待てど焼けないぞ?
予想では1〜2分かと
ピザ投入が早過ぎたか?
それともアルミホイル敷いたから?
温度上昇してないか⁉︎
なぁ〜ぜ⁉︎と考えながら
待つこと30分😁
		
 
		
			マルゲリータがコゲマシータになった!
失敗かなあー😮💨
味は美味しかったです♪
次回リベンジです!
		
 
		
			夜はこんな感じでした👍
2日目は土曜日だったので賑わったました。
		
散策
 
		赤池
 
		水はありませんでした😁
 
		
			今回は区画サイトでしたが他にも
フリーサイト、林間サイトなど
リピートしても楽しめそうなキャンプ場
		
 
		
			新しいテントと焚き火台
初めてのキャンプ場
久々の連泊
天気も上々
楽しめたキャンプでした👍
最後に、
新しいテント、
屋根に穴が、、、まじかっ!
検品漏れか⁈
只今、メーカー補修中。
次も使いたいから
早く戻って来ておくれ〜!
		


 
			

















 
			
atelier2023年9月4日
ロダン火入れすると、ほんと綺麗ですね〜☺️
アルミホイル敷くの、アリですね!
火入れしたら仕舞うのに何処持てばいいってほど
スミだらけになると思ったんで🤣
わたしもピザチャレンジしてみます。
続きを読む
雨キャンパー2023年9月4日
@atelier
ほんと綺麗でした👍
ロゴスのアルミホイルが厚めなので
使ってます。
炭はアルミホイルで包んで炭捨て場まで。
楽ちんです!
続きを読む
野に出て飯を食う(野飯)2023年9月3日
焚き火台下でピザを焼くには時間かかりますよねー
窯と違って熱が逃げていくので仕方がないんでしょうけどね
続きを読む
雨キャンパー2023年9月3日
@野に出て飯を食う(野飯)
そもそも時間かかるものなんですね!
またリベンジしてみようと思います👍
続きを読む