買い出し
 
		朝6:30に出発して途中道の駅やスーパーに寄って食材と酒を購入しながらキャンプ場へ向かう
到着
 
		
			昼の写真は撮り忘れ💦
12時からチェクインのところ
12時30頃に到着
		
 
		
			管理棟兼トイレ棟には管理人さんが不在だったので電話して確認
受付票に記入してサイトへ車を乗入れて設営開始
料金は管理人さんが到着してから支払い
ちなみに23年夏にオープンしたばかりのキャンプ場らしい
		
11番サイト
 
		
			枯れ松の右辺りが予約した11番サイト
今日は良い天気だけど風が強い
しかも次第に天気は下り坂予報
雨が降った時にテント内が水浸しにならないよう設営位置を決定
地面は芝なので泥汚れしないのが有難い
ペグの刺さりは普通
夜中の強風でテントが飛ばされないかビビりながら過ごしたので風対策で長めのペグの方が安心できると思う
		
 
		 
		設営済んだら乾杯
昼食
 
		
			道の駅で買ってきた福井県永平寺町の伝承料理木葉ずし
		
施設紹介 管理棟兼トイレ1
 
		トイレ
 
		 
		
			男女兼用で洋式1、小便器1、
トイレ入口にも鍵がついてるので気になる人は鍵かければ完全個室も可能
洗浄便座付きはいいですね
		
シャワー棟兼トイレ2
 
		
			向かって左のドアがトイレ
中央がシャワー室への入口
		
シャワー棟のトイレ
 
		男女兼用の和式1つ
シャワー室は1つ
 
		や
 
		
			24時間使用可能で温水も出る
追加料金無しで何度でも利用可能
		
その他
			ゴミは全て持ち帰り
灰は捨て場(黒のペール缶)があるので捨てられます
国道沿いですがそれほど交通量は多くありません
洗い場には蛇口2つ
		
全然寒くなかった
 
		 
		夕焼けを見ながらの焚火もいい
 
		
			
夜はみんなで🦀カニパ🦀
写真はありません
朝が早かったので眠くて早めに解散して就寝
		
2日目
 
		
			天気は曇り
あまり寒くなかった
夜からずっと風が強くてテントが飛ばされないか不安だった
海も荒れてた
		
 
		朝食は簡単に
 
		 
		 
		
			残りに乾麺うどんをインしてスープを処理
		
続けて
 
		 
		
			ストーブ持ってきたので餅焼いて食べた
		
続けて
 
		
			昨日買ってきたローソンの冷凍ホルモン鍋
すっかり溶けてたので消費
		
 
		
			残った汁に米を投入して炊き込んでみた
ちょっと芯が残ったし
そのままでは味が濃すぎた
		
昼食はみんなで🍖肉パ🍖
 
		 
		持ち寄って消費
ずっと風が強い
 
		
			弁慶の洗濯岩
東映レベルの荒れ具合
たまに大きな波が陸まで打ち上がってたから
やっぱ荒れた海に近づくのは危険だな
		
夜はみんなで🍲鍋パ🦀🍲
 
		 
		 
		
			食って飲んで楽しかった
昨日も今日も他のお客さんがいなくて貸切状態だったから気楽でよかった
程々に騒いで解散、就寝
		
3日目
 
		
			相変わらず荒れた海
冬の日本海っぽい(勝手なイメージ)
		
朝食
 
		
			初日に買ってきたけど食べ忘れてたピザをストーブで温めて食べた
		
続いて
 
		
			完全に解凍された冷凍ミニロールキャベツ
暖まった
		
続いて
 
		
			若狭牛入り肉研バーグハン!
🐴🐴
		
ちょっと聞いて!
 
		
			雨対策でこのテントにしたのに雨が降ってきたら雨漏りしよった💧
インナーを吊るすループが外部のループと1本で繋がってて、雨がそのまま染みて中まで入ってくる
縫い目はシーム処理してあっても紐が貫通してたらダメですな😅
紐に撥水処理とかしたらええんやろか
今度やってみようと思う
ちなみに今回は
		
 
		
			ループをビニル袋で包んで縛って応急処置して何とか凌いだ
雨が少なかったからまだよかったけど降り続いてたらヤバかったかも
		
昨夜もあまり寒くなかった
 
		撤収
 
		
			チェックアウトは12時だけど雨が降ったり止んだりだったから早めに片付け開始
9時過ぎに撤収完了して皆とはここでお別れして一足先に帰路へ
		
 
		
			寄り道しながら無事に帰宅出来ました
12月はどこへ行くかな
		


 
			






















 
			
ぱぱちょ2023年12月16日
ストーブでお餅焼く写真でほっこりしちゃいました笑
そしてその石油ストーブが僕が使ってるのとお揃いですね😊地食住も楽しんでますね。次の投稿も楽しみにしてますね!
続きを読む
たかたかぽんた2023年12月16日
@ぱぱちょ さん
ストーブお揃いでしたか✨このストーブ良いですよね😄つい餅焼いちゃいます😋
地の物には散財するので財布が厳しい😂
地味な投稿楽しみにして頂いてありがとうございます🤣
続きを読む
ぱぱちょ2023年12月16日
@たかたかぽんた
こんばんわ😊
お返事ありがとうございました。
地味とか派手とかじゃなくて、ぽんたさんがキャンプを楽しんでる事が伝わってくる記事だから楽しみなんですよ。
続きを読む
atelier2023年12月7日
渚、福井県民なのにまだ行った事がない😅
鮎川よりさらに海が近そうですね!
続きを読む
たかたかぽんた2023年12月8日
@atelier さん
鮎川よりは椅子に座ってても海が良く見える感じでしたね😄
岸壁ギリギリのサイトもありましたけど海が時化たら🌊被るかも。まぁそこまで荒れたらテントが飛びそうですけどね😆
続きを読む
エジプさん2023年12月6日
二泊率高くて、羨ましいっす😍
続きを読む
たかたかぽんた2023年12月6日
@エジプさん さん
一泊だとのんびり出来ないので遠征は連泊ですね😆
(連泊するために休日出勤して振休貯めてます🤣)
続きを読む