キャンプの聖地
 
		
			キャンプを始めて、いつか行ってみたいと思っていた聖地に、初めて立ちました。
今回はゆるキャン並みに、ワクワクしたキャンプです。
		
買い物
 
		
			恒例の現地での買い物。
オ という看板を見て、オギノに入り、買い物♪
買い物したスーパーの看板、写真撮るの忘れた!
その後、道の駅あさぎりで、乳製品を購入し、聖地へ向かう途中、放牧されている牛さん、発見。
		
富士山
 
		
			富士山を写真撮ろうと、携帯を準備するが、雲隠れ。
代わりにMさんが富士山ポーズ♪
		
到着
 
		
			着きました。
思った以上に、広いサイト。
混雑はしていないけど、数多くのテント!
雲行きがあやしいが、大丈夫。
今年は晴れるからと、Mさんに訴える私。
		
焚き火開始
 
		
			今回は旬のモノ、タケノコ!
今回、初参加のHさんが作ってくれました。
焼きタケノコ、アルミでくるんで、焼いてたけど。
コツを今度教えてもらお。
		
筍
 
		
			美味しい!
最初は塩こしょう。
あと、しょうゆをかけて。
オギノで購入した、地ビールにあう🍺
		
シーフードカレー
 
		
			Mさん提案のカレー。
いつも酒のつまみばかりやけど、ベタやけど、レアなカレー。
エビ、イカ、じゃがいも、にんじん、カニ🦀
甲殻類の出汁がふんだんに入ったカレーは絶品♪
		
夜
 
		夜の様子。
朝
 
		すがすがしい朝です。
晴れ
 
		
			晴れてます。
今年はいい天気です。
		
朝食
 
		
			まずは、目覚めの一杯。
松茸の品を感じながら。
		
 
		
			Mさんが作ってくれた、ホットサンド!
スクランブルエッグとハム、チーズを挟んでます。
うまい😋
		
 
		
			ポトフ。
体あたたまる♪
		
デザート
 
		ヨーグルトとフルーツで腸活!
観光
 
		
			チェックアウト後、お風呂からの観光。
今回は富士サファリパーク。
熊→ライオン→虎→象→サイ、しまうま、ラクダ、キリン。
動物たちの動きが面白く、大人3人で行きましたが、楽しかった。
		
ふもとっぱら
 
		
			春を味わえました☘️
夏、秋にも違う、富士山が見れそうです。
Mさん、Hさん、また行きましょう!
		


 
			


















 
			
コメントはまだありません