お久しぶりです!! 「神割崎キャンプ場」
 
		
			今回は初心者キャンパーさんとオソロのテント
ワンティグリス「ソロホームステッド」で第一キャンプ場の一番人気の目前に海が見えるサイトでキャンプするっちゃ*⸜('ᵕ'˶ )✰
		
並べるとカッコイイよね( ♡・♡)カッケェェ.ᐟ.ᐟ
 
		後ろから〜
 
		このサイトの先(松の木付近)が海の見える絶景ポイント!!
こっちが鬼嫁のテント⛺️
 
		キャン友さんテント🔰𓂃 𓈒𓏸
 
		キャン友さん手作りのお花のパッチワーク超大作とマクラメのライトカバーがおしゃれ〜💕
ランチタイム♡♡♡
 
		
			もちろん「鬼嫁👹麻婆焼きそば」
水菜も入れてシャキシャキ感を楽しめます🍀*
		
キャン友さんから「焼き味噌おにぎり&味噌汁」
 
		
			キャン友さんから頂いた焼き味噌おにぎりは県内でも有名な米処🌾のものなので絶品でした❗️
設営の疲れも何処かへ飛んでいく〜꒰(˶ᵒ̴̶̷᷄θᵒ̴̶̷᷅ ˶)꒱
		
キャンプ場散策するっちゃ
 
		
			お腹も満たされてお天気もいいのでキャンプ場散策します。
寒い季節はコテージもいいね👍
		
炊事場
 
		
			出るのは水のみです。
かなり広々していますね〜。
		
管理棟の通路を挟んだ向かい側
 
		こっちが管理棟
 
		神割崎へ向かいます
 
		
			直進300m先の神割崎へGO!
程よく食後のお散歩です。
		
行ってみましょうε=┏(・ω・)┛
 
		階段を降りていくと……
到着しました「神割崎」
 
		南三陸屈指の景勝地で、二つに割れた奇岩の間から荒波がしぶきを上げながら押し寄せる様子は迫力満点です。
初めてのソログルを記念して📸
 
		キャンプ場へ戻ります
 
		第4キャンプ場から南三陸志津川方面
イケオジキャンパーさんと交流
 
		
			神割崎常連キャンパーさんのカッコイイテントを見学させてもらい、お話しを聞きながら「フレンチプレス」で淹れたコーヒーもご馳走になりました☕️✨
まるでオシャレなコーヒー専門店で飲むコーヒーそのもの❗️
ごちそうさまでしたあぁぁ✨🍾✨☕️✨🍾✨
		
もうすぐ春本番だね🌸
 
		
			この後もオシャレキャンパーご夫婦やソロキャンパーさんと交流し、初心者のキャン友さんはまた一つ成長したのでした✨
		
売店に行ってみましょう
 
		広々した店内とイートインスペースやレンジにポットまであり充実してます!
名物の「たこ唐揚げ」
 
		
			たこ唐揚げ&生ビールのセット🍺🐙
この前「えちごや」さんの投稿で紹介されて気になってたので購入( ^罒^ )v
これ絶対美味しいやつじゃん!!
		
歩き回ったので喉が乾きました
 
		
			キャン友さんお手製の「梅酒」いただきます😋
甘くなくてスッキリ美味しい〜❗️
何杯でも飲めそう(笑)
		
日が暮れたので焚き火します
 
		なんだかいいムードじゃな〜い💕
宴開始〜乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
 
		
			韓国の爽やかなお酒と結構辛いトッポギ🇰🇷
(キャン友さんは今回「韓国縛りメニュー」)
		
チヂミを焼いてくれます!!
 
		
			さすが上手ですね〜。本場の手さばき👏😊💕
熱々カリカリでビールが進みます🍺🍺🍺
		
私は鶏肉入りおでん🍢💛
 
		
			沿岸部は日が暮れると少し肌寒いので、シンプルにおでんで温まりましょう🍢(๑'ڡ'๑)୨♡
2人で呑んで食べて沢山お話しして凄く楽しかった(≧∇≦)
気が付けばクワイエットタイム⏰
今夜はこれでお開きーゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ
		
キレイな洗面所とシャワー室
 
		
			シャワー室は全部で3箇所。
うち1箇所はなんと浴槽付き🛀
無料で利用出来るし本当に有難いです!
今夜はゆっくり眠れそう……おやすみなさい
		
新たな一日が始まります
 
		 
		 
		 
		モーニングコーヒー
 
		
			「けい@福島県」さんから江湖村の「Kの集い」で頂いた福島の有名な珈琲店のドリップコーヒー☕️香り高く澄んだ味です( ꈍᴗꈍ)ウットリ
久しぶりに良いコーヒーと出会えました。
美味しかったです😋
		
撤収のお時間です!!
 
		
			海が眩しいぜ〜!🌊🌊💥💥💥🌊🌊
気温が上がり春を通り越しそうな勢い💦
頑張って撤収しましょう 撤収━━○(#゚∀゚)
		
お世話になりましたm(_ _)m
 
		
			前回来た時は悪天候で気持ち的に凹んでしまいましたが、今回は天気にも恵まれて色んなキャンパーさん達と出逢いステキな時間を過ごせました(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
また来るっちゃ(o・・o)/~
		
 
		

 
			

















 
			
エジプさん2024年4月13日
素敵な朝やねえ☕️
今年中にそこに行きたいなぁ~
ワイが若い頃に割った岩、よく撮れてますね(´Д` )アタァー
続きを読む
Oniyome2024年4月13日
@エジプさん
こちらにも「我が割った‼️」と名乗りをあげる神が登場ですねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ◍)笑
本当に神割崎はオススメですよ〜(*´ω`*)
パピプペポ会の候補地ですかね(笑)
続きを読む
えちごや2024年4月12日
自分が行った時はまだそんなに開花してなかったので羨ましいです😁
☀️と🐙と🍺の組み合わせは間違いないですね◎
続きを読む
Oniyome2024年4月12日
@えちごや
もう最高でした〜\( ´ω` )/
たこ唐揚げのフレーバーが4種類に増えていたのには驚きました🐙('-' 🐙)
今回は塩味にしましたが次は何味を食べようかワクワクします(笑)
続きを読む
NATSU2024年4月12日
パッチワークすご!マクラメもー✨ハンドメイド好きキャン友さんなんですね♡いやーその絶景はめちゃくちゃ贅沢だぁ✨神割崎も桜も自然の素敵な景色の中でのキャンプは優勝♡♡
続きを読む
Oniyome2024年4月12日
@NATSU
キャン友さんは女子力高いんですよー✨️
車も車中泊仕様で凄く可愛くカスタムしてました
(ご紹介出来ないのが残念です)
初心者さんなので今後もちょくちょく登場しますのでよろしくお願いしますo(^▽^o)♪〃
続きを読む