少し早めの到着
 
		
			13時チェックインの予定でしたが、40分前に到着。
このままだと、アーリーチェックインになるので、あと10分お待ち下さいとのこと。
車内で時間を潰し、いざチェックイン。
		
空調服を使ってみた
 
		
			親父から借りた空調服。
設営、撤収時に使ってみたら、本当に涼しく楽ちんでした。
うん、借りパク決定❗
		
場内散策してみた
 
		シンクは清潔感があり、給湯器も設置されています。また、洗剤やスポンジもあるのは有難い。
 
		ゴミ類は無料にて処分することができます。
トイレ
 
		 
		ウォシュレット付きで清潔感があります。
シャワー室
 
		 
		
			予約制のシャワー室。
男性については15分刻みで使用可能です。
ドライヤー完備は有難い。
		
初出しチェア
 
		
			ローテーブルに合わせて、あぐらチェアをチョイス。
後ろに体重を掛けると、ロッキングチェアっぽく使用できるので、
非常に楽ちん。
手前の扇風機はDAISOにて購入。
モバイルバッテリーで朝まで使用することが出来ました。
		
ソロサイト
 
		
			ソロサイトだけあって、区画は少し狭め。
地質は土の上にウッドチップが敷き詰められています。
地面は柔らかいので、長めのペグを推奨。
		
昼飯
 
		
			今回はぼっちなので手抜き飯。
栃木なので餃子でもと考えましたが、ツレのいない自分は案外無力なのに気づきました。
		
まったりタイム
 
		
			昼食後はハイボールで映画鑑賞。
大好きなステイサムのエクスペンダブルズ。
う~ん、今作はイマイチかな💦
		
晩飯
 
		半額でゲットした、はこだて牛。
 
		ガーリックバターで焼き焼きして
 
		
			バランスよく野菜も添えてみました。
しかし、ぼっち飯は寂しい。
洗い物もめんどくさい💦
ツレがいないと、ダメな自分になってきてます💦
		
朝食
 
		
			うなソーセージ重でスタミナ補充
今回は、寿司、ステーキ、うなぎで欲望のままに食を楽しんでみました。
久しぶりのソロキャンでしたが、
自分にはツレとのデュオキャンが、合ってるんだと実感しました。ツレちゃん、今後もヨロシクお願いします🙏
		


 
			















 
			
コメントはまだありません