初出しテント!
 
		
			今回のテントは!
よくわからん会社のよくわからんトンネルテント
でございます(怒られろ)
4人用の割にはかなり安い29,800!!
ですが安いものには安いなりの性能ということで
インナーテントの遮光性は皆無、
メッシュは粗いからチッチャイ虫は入ってくるという
まぁそんなもんよねって感じでした。
		
豪雨から始まるキャンプ
 
		
			キャンプ場に着いて、
友人とさぁテント張るぞ!といったところで
急に風が冷たくなってきたので「やばいか!?」
と思い一旦車に戻った所、ッダー!!と
とんでもない大雨に見舞われました(^_^;)
雨雲レーダーでみた所一時間で止むとのことなので
友人と談笑しながら止むのを待つことにしました
		
今日は3人でソログル♪
 
		
			斜面が多すぎて張れるところに張ったって
感じなのでレイアウトもなにもないんですけどね
		
ゴールゼロ
 
		三者三様すぎる
夜の富士山
 
		
			昼間は34度のクソ暑い気温でしたが
夜は22度まで下がってくれたので半袖半ズボンだと
むしろ寒いくらいでした(≧∇≦)b
		
寝起きの景色が最高すぎる
 
		
			こ〜れは優勝ですね
左下のは最強扇風機マキタさんです
		
今回のランタンたち
 
		吊るすのも良き
せっかくなので
 
		\コンニチハ/
おわり
 
		
			今回のキャンプ場はゆるキャンにもでてたということで
さすがの景色でした(≧∇≦)b
でも斜面が多く、設営終わったら車を一旦駐車場に
戻さなければいけないあたりが
荷物の多い僕にとってはなかなか厳しいものがありました(^_^;)
あと、30度超えのキャンプはきつすぎる…
		


 
			





![CAMPiii(キャンピー) CATさんのキャンプブログ [静岡県] 富士山YMCAグローバルエコヴィレッジ 初のトリオキャンプ 富士山YMCA グローバル・エコ・ヴィレッジ](https://image.campiii.com/camp/500/e93459ee375b8bc58794b20b8395f220.jpg)













 
			
コメントはまだありません