3連休初日!
 
		
			連休の2日間はまたまたラン友さんとキャンプ✨
今回は秩父のMahora稲穂山🏕️✨
行きたかったキャンプ場✨
ヤオコーで待ち合わせし買出し
今回は事前にメニューを決めていた✨
・・のに、1時間かかる🤣
		
到着!
 
		
			キャンプ場に到着し、受付
今回はソロ×2で予約
土日なので、ひとり¥5,000にプラス500円整備協力金がかかりました
ゴミは基本持ち帰り、重さによって300円〜で回収もしてくれます
		
 
		
			エリアが3ヶ所あり、今回はUFOエリアを予約✨
3組予約ができ、1組当日キャンセルになったのか?あたしたちだけの貸切状態😆
ハンモックやブランコや東屋があってオサレサイト☺️✨
		
 
		
			ある程度設営してからランチタイム
園内に2つカフェがあり、行こうとしてた里カフェはランチに間に合わなくなってしまったので、チルチルマサルキッチンというジビエ料理が食べれるお店の鹿のキーマカレーをテイクアウト✨
		
 
		店内も素敵な雰囲気✨
 
		
			ビール飲みながらのカレー
最高✨
		
 
		
			UFOエリアはシャワーはないけど、綺麗な洗い場と綺麗なトイレが男女1つずつ✨
ちなみにお湯はでません
		
 
		問題なし!🚽✨
 
		設営後広い敷地内を散策🚶♀️🚶
美術館エリア
 
		 
		
			UFOエリアを少し登ったところにあるエリア✨
その名のとおり美術館があります
		
 
		
			美術館エリアに2つあるというシャワーを確認しに行ったら、なんと仮設😂
仮設のシャワールームはじめて見ました
ちょっとテンションが下がる🥲笑
		
 
		
			でも中は綺麗!
でもボディソープしかない😭
シャンプーを持ってきていない&売店にもなさそう、ドライヤーもない・・
いちばん近いコンビニは徒歩450m
明日の日帰り温泉で頭は洗うことに😂
		
古墳エリア
 
		
			もうひとつは古墳エリア✨
その名のとおり古墳がある
見晴らしはいちばん良さそう✨
		
 
		UFOエリアと受付の間あたりにある里カフェにもシャワーがあるとの事なので、そちらもどんな感じか確認へ
 
		
			こちらは4つ✨
2つは女性専用
		
 
		
			なんということでしょう!!
めっちゃ綺麗😭✨
テンションが一気に上がる🤣✨
		
 
		ちなみにUFOエリアにはUFOぽい建物と宇宙人ぽい?ものが
 
		ライトアップして雰囲気good✨
 
		今日のキャンプ飯
 
		
			肉!!
そしてアヒージョ✨
具材はエビ・マッシュルーム・オイルサーディン・アスパラ
		
 
		
			そして、たまたまインスタでみつけた、ゆるキャンでしまりんが作ったスープパスタ!
これを作っているゆるキャン観てないけど😀笑
		
 
		ヤオコーで買ったバーニャカウダとかぼちゃのスイーツサラダ✨
 
		肉とビール😍
 
		
			貸切状態で周りに人はいないので、声の大きさや時間を気にせず過ごせました✨
シャワーが夜間ずっと使えるのも最高!
しかしこの後、シャワーを済ませサイトに戻る途中、鹿を発見😳
そして、テントに戻ると、わりと近くから動物の吠える声が💦
絶対猫とか小動物ではない鳴き声💦
気のせい?と思いたかったが、しっかり2人とも聞こえていた・・
友人があたりをさがす
するとまた威嚇しているような声が😂
何かいると確信に変わる😱笑
あたしの頭の中は、熊?!💦
すると、隣から、猪だ!!
なるほど、イノシシ!!💦
相談の結果、何かあったら大変と、急遽車中泊に🥲
		
 
		
			一夜明けて、テント周りをチェック
特に動物に荒らされた形跡はなし✨
テントで寝れたかもね・・
でもこればっかりはね🤣仕方ない!
		
 
		
			朝ごはんは定番ホットサンド
チーズとハムとマッシュルームとアスパラ
		
 
		五徳を買ったらイワタニがさらに快適になった!
 
		ホットサンドとサラダとパルテノとバナナ✨
 
		
			今回はあいにくずっと雨🥲
テントもずぶ濡れのまま撤収😂
こんなにずっと雨なのは初めて💦
11時ギリギリに撤収完了!
チェックアウトを済ませて、敷地内を散策✨
		
 
		
			頂上にはこんなスリル満点な展望台が!✨
のぼったはいいがくだりがちょっとこわい😀笑
		
 
		これ作った人凄い!
 
		秩父鉄道のSLが見えました✨
 
		 
		
			ランチに里カフェに行こうとしたらまさかの完売😭
大人気!
		
 
		里カフェが完売だったので、Mahora稲穂山を後にし、他で食べることに✨
 
		
			Mahora稲穂山の受付内✨
売店の品数は少なめ💡
		
 
		
			ランチはまたまたこちらのお店へ✨
オモウマでお馴染みのカレー屋さん
あれ?2日連続カレーランチだ😂
		
 
		
			あたしは今回はセットではなく、プラウンマカニというトマトベースのバターと生クリームとエビが入ったカレー✨ナンをチーズナンに変更
友人は渡る世間は福ばかりセット✨
オーダーを済ませ、料理がくるのを待っていたら、店主のみぃちゃんが、「○○○○のナンバーのお車の方いらっしゃいますかー」と叫んでいる
え?あたしの車のナンバー😳
なんだろ?電気つけっぱなし?なんかしちゃったかな?とおそるおそる向かうと・・
駐車しようとしたバイクが倒れてあたしの車が傷ついてしまったと😱😱😱
		
😱😱😱
 
		
			運転席のドアに傷が🤣
道中でタイヤがパンクしたというトラブルはあるけど、事故とか警察を呼ぶようなトラブルは未経験で💦あたふた😂
お相手はツーリング中のイケおじ3人組
とりあえず警察を呼んでいただいて、その間カレーを食べる😀💦笑
食べている途中で警察が到着し、対応
お互いの連絡先の交換や免許証・自賠責保険の確認
とりあえず誠意のあるお相手で良かった🤣
そして友人のカッコいい車じゃなくて、うちの走行距離10万キロ以上の安い中古車で良かった😀笑
		
 
		
			そんなこんなで、あわただしいランチタイムをすませ、温泉でさっぱり✨
以前利用したスプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場の手前にある梵の湯♨️
土日料金¥1,080(タオル別)
なんだか濃い2日間だったなぁ🤣
とりあえず楽しいキャンプでした〜🏕️✨
		


 
			


















 
			
LANIWILL2024年9月24日
あたしも逃げられました。。。
いい人で良かったですね。
稲穂山はオープン当初熊出るから気をつけてって受付の人にいわれました。
イノシシでよかったかもです。
続きを読む
あき2024年9月24日
@LANIWILL てか、当て逃げってそんなに多いんですね😭酷い話だ・・
てか、熊?!😱
あたしたちは受付で熊は言われなかったです💦
でも先日埼玉も熊が出たとニュースで見たばかりだし、どこで遭遇してもおかしくないですね💦
続きを読む
Oniyome2024年9月23日
キャンプの最後でトラブルはショックですね😱
でも良心的な方で良かったですよ‼️
私は…逃げられた事が何度もあります(ꐦ •᷄ࡇ•᷅)
続きを読む
あき2024年9月24日
@Oniyome えー😱何度も?!💦世の中ひどい人がたくさんいるんですね・・😭
幸いにも、お相手が3人組で、人気店の駐車場で人の出入りがある場所ということもあり、しっかり対応してくださいましたが、当て逃げだったらと想像すると・・怒り心頭ですね😭
続きを読む