22:00出発
 
		
			朝は眠くなるので夜間出発🚗
道志みちの途中でガソリンピンチ😳
暖房消してなるべくアクセル踏まないよう省エネ運転でなんとかスタンド到着!
この気温で暖房なしは正直寒かった🥶笑
ナビで見たけどなかなかセルフがなくて焦った😅
		
道の駅 富士吉田
 
		
			2:00目標地点に到着🚗
寝酒にワンカップ
シュラフにくるまり就寝
		
 
		日の出
 
		
			気持ちいい朝☀️
この天気で富士山見れたらいいな🤩
		
河口湖散策
 
		集合まで時間があるのでワークマンによってアウター購入して、河口湖周辺を散策
 
		 
		 
		 
		
			ここでもキャンプしたいくらいいいところ😳
ワクワクが止まらない🤩
		
いざキャンプ場へ🚗
 
		
			買い出しを済ませ仲間と合流していざキャンプ場へ向かう!
		
最高やん
 
		河口湖からは雪が飛んでて見えない部分があったけどここからはハッキリ見えて最高🤩
 
		
			受付横の可愛い豚ちゃんに出迎えられる🐖
		
 
		
			なんと広々したAサイトがうちらしかいなくサイト内ほぼ貸切状態🤣
普段を知らないからわかんないけど土曜日ですいてる意味がわかんないくらい最高なロケーション⛰️
		
 
		
			しばらく3人で景色に見惚れた後パパッと設営🏕️
せっかく買った馬刺しや乾杯の写真を撮り忘れる🙃
毎度ながら楽しみすぎて忘れちゃう笑
		
焚き火
 
		
			やはり寒いので早めに焚き火開始
サイコー🍺
		
夕焼け富士山
 
		山って感動するんですね🥹
キャンプ仲間
 
		年賀状で使えそう笑
いなばのグリーンカレー
 
		
			鶏肉を味付けしてルーをかけるだけの簡単調理!
100均で売ってる缶詰カレーなんだけど割と本格的な味で美味しんですよ😋
出来上がりの写真はなし笑
		
夜富士
 
		
			肉眼ではこんな写りじゃないけど今時のカメラは本当すごい
夜でも存在感がすごかった✨
普段集まる3人じゃなかったからいろいろ話せて楽しかったなぁ😊
日の出を楽しみに就寝💤
		
日の出
 
		
			見れたー!
方角的に昇るのが遅かったので間に合った🌅
		
 
		快晴
 
		次の日もこんなに天気が良いと帰りたくなくなっちゃいますね笑😆
 
		 
		
			炊事場はお湯が出るし、洗剤とスポンジもありました
シャワーなどはないですがキャンプ場で飼っている家畜達の餌や肥料にするらしく食べ残し等は処理できるところがありとても助かりました😊
売店も受付にありガス管や炭、薪なども置いてあり忘れ物した時の最低限は揃ってるのでとても便利です!
		
隠れても良い
 
		撤収時は隠れてしまったがこれはこれで今山頂どうなってんだろうと想像力を掻き立てられてよかった😁
良い経験
 
		
			今回のキャンプはいつもとは違って富士山に魅せられたキャンプだったな⛺️
なんとなくだけど富士山を登る人の気持ちがわかった気がする(登らないけど笑)
初めて山で感動したなぁ🥹
とみんなで別れを惜しみつつ車のエンジンをかけたらお二方の車のエンジンがかからず笑
おそらくバッテリーがあがったのか寒かったからなのかよくわかりませんがキャンプ場にブースターケーブルがあるかダメ元で聞いてみたら快く貸してくださりなんとかエンジンがかかったので無事?帰宅することができました笑
これもまたいい思い出になり改めていいキャンプができました😁
初山梨で興奮のあまり長々と書きましたが見てくださってたら嬉しいです😊
		


 
			





















 
			
にし2024年12月15日
コメントありがとうございます!
多分知名度だと思います!
一緒に行った人に聞いたらトマトっぱらは雑誌とかYouTubeで取り上げられて混むようになったらしいです😅
なのでここは潰れない程度に程よく人気でいて欲しいと思います笑
続きを読む
スモーキー2024年12月15日
知名度の問題でしょうか、トマトっぱらは金曜日でも普通に混んでいて、昨日土曜日などはGW並みの混雑でした💦
続きを読む