久しぶりに後輩とソログルキャン
 
		
			久しぶりに後輩からキャンプに誘われて、ホームキャンプ場となってる赤城山オートキャンプ場へ。
キャンプ半年ぶりくらいだわー。
		
受付
 
		
			ここのキャンプ場は、正月🎍の飾りやイベントがあり、すごい高規格!
子供も喜びそうなキャンプ場ですね🏕️
		
何も持ってきてないです。そして、雪。
 
		
			後輩くん
「雪降ってきましたねー。ちなみに、寝袋と銀マット以外なにも持ってきてないです。というか何も持ってません。」
俺
「他人任せすぎやろ。笑 とりあえず、テント借したる。」
この雪❄️の降る中、強気な後輩くん。
一応、電源サイトでレンタルの電気毛布でどうにかなるやろ。
		
 
		
			なんとか設営完了!
雪も時々降るくらいで、良かった。
		
あったけー
 
		
			さっそく焚き火🔥
寒かったけど、焚き火があるだけで、体があったかくなる。焚き火ってすごいな。
		
とりあえず、腹ごしらえ
 
		
			ジョンソンヴィルのチーズのやつ。
これ、高いけど、めっちゃうまいー!
		
トイレの帰り道。
 
		
			このキャンプ場、坂道がちょいきつめ。
トイレ行くの少し大変だった。
食事後の運動になるけど💪笑。
		
ブルーモーメント
 
		
			気づいたら、周りは暗くなり始める。
夕飯のすき焼き撮り忘れました。
めちゃ美味かったなぁ。
		
就寝。
 
		夜のテントもかっこいいねー。
朝、マシュマロ。
 
		
			朝食も撮り忘れたけど、焚き火終わり後の
朝マシュマロとコーヒー美味かったなー。
後輩くんも寒くなかった様子。良かった。
また、キャンプ行きましょ!
次はギアを少し揃えてね。笑
		


 
			


















 
			
コメントはまだありません