うみほたる
 
		
			アクアラインの渋滞にハマりたくなくて、
朝5時に家を出発💨私は凖夜明けで猛ダッシュで帰宅して、1時間ちょい寝て寝不足(笑)よりによって前日が凖夜だなんてツイテないけど仕方ない🥲
予定通り渋滞にはハマらずアクアラインに突入。
うみほたるで少し休憩して無事にアクアラインを抜けました〜
		
房総の駅 とみうら
 
		
			富浦ICを降りるとすぐに道の駅
7:30到着。
お店は10時からなのでドッグランで犬を走らせたり、少し休憩🐶
愛犬は長旅で車酔い😵💫嘔吐して可哀想だった(泣)
		
 
		
			ドッグランは朝早くて貸切w
涼しい風を浴びて車酔いから少し回復🐶
		
lunch🐟
 
		
			友人家族とも無事合流して、少し早めのランチタイム
千葉に来たから、海鮮食べたい‼︎ということで、
我が家は道の駅にある、「とみうら亭」でランチ。
娘①→サーモン親子丼
娘②、私→サーモンネギトロ唐揚げ丼
旦那→とみうら丼
でした😋どれも新鮮なネタで美味✨
出だしから美味しいご飯が食べられて幸せ💗
		
設営
 
		
			13:30頃チェックイン‼︎
今回は愛犬がいるので、海サイト
柵もあって愛犬が自由に走り回れて最高の広さ✨
久々すぎるテント設営で、いつもより少し時間がかかってしまった💦
		
乾杯🥂
 
		
			設営を終えたら、ひとまず乾杯🍻
朝早くからの活動と設営で疲れたので、
私はトマトジュースで😋←意味わからんw
酒飲みたちはクラフトビールで乾杯🍻
うままーーー💗
		
お風呂
 
		
			管理棟の3階に温泉あり。
大人770円、子ども330円♨️
2泊してもこの値段でお風呂が入れてお得🉐
洗い場は7箇所くらい。湯船は露天のみ。
立つと海が一望できるけど、ログサイトから肩上くらいが見えてしまう😂立ち上がり注意⚠️笑
お風呂上がりはソフトクリーム🍦を頂きました💗
生ビールも買えるし、最高でした♪
		
夕飯🍽️
 
		
			セブンイレブン様のお弁当🍱
年始は仕事でおせちも食べられなかったので、
お正月料理が簡単に食べられて良き✨
		
 
		 
		
			友人が作ったホタテの昆布シメ
美味✨
こんなのが手作りできるなんて😍
		
焚き火
 
		
			海沿いなので風が強くて焚き火はできないかなーなんて諦めていたけど、風も強くなく、少しの時間火を楽しめました🔥
焚き火は21:30まで。サイレントタイムは22時から。
		
大好きなキャンプの朝☀️
 
		朝んぽ🐶
 
		
			海岸をみんなで散歩。気温2度くらい。
海風もあって寒かったけど、
みんなで歩いて楽しかった!!
海ナシ県民は海に憧れるのよ🌊
茶太郎も初海🐶新しい匂いに興味津々だったよ😆
		
 
		足跡が可愛い😍
朝ごはん
 
		
			昨日の鍋の残りでうどん🍲
温まる〜☺️
		
 
		
			豆を挽いて、コーヒーをドリップ
香りがよき☕️
		
初詣
 
		 
		
			キャンプ場から1.5キロほどのところにある安房神社にみんなで歩いて行ったよ〜
おみくじは「中吉」
今年もみんな健康で笑顔で過ごせるようにお参りしました✨
		
2日目のランチ
 
		 
		
			2日目のランチは「やまと寿司」
いつもはくら寿司loveな我が家w
高級寿司の美味しさに子どもたちもビックリしていた😳ネタがどれも新鮮で美味✨アジフライや唐揚げも美味しかった〜
		
2日目の夕飯
 
		 
		 
		
			2日目も海鮮🐟
ぶりとカワハギのお刺身
もつ鍋🍲
はまぐり🦪 
肝醤油で頂くカワハギはマジ美味い😍😍😍
もつ鍋も温まった〜✨
はまぐりも肉厚で超美味しかった!!
		
3日目の朝
 
		 
		
			クロワッサン🥐
目玉焼き🍳
ウインナー
バナナ🍌
エスプレッソコーヒー☕️
管理棟で予約すると焼きたてを提供してくれる
クロワッサン🥐プレーン、あんこ、チョコの3種。
コーヒーと合う〜💗
美味しい朝ごはんをたべて、
さ、片付けるよー!
		
最後はお決まりのポーズで!
 
		
			海岸で例のポーズ(笑)
予定詰め詰めの充実した3日間でした‼︎
マーサ夫婦いつもありがとう!!
		
帰りに‥
 
		 
		 
		
			千葉でのキャンプの後は、
いつもの大江戸温泉 君津の森へ♨️
バイキングでたらふく食べて、ゆっくり温泉に浸かり、帰路へ💨
		
 
		
			茶太郎、私の膝の上で爆睡💤
初めての遠出で疲れたね。
みんな家に帰ってゆっくり休もう!!
また次のキャンプも楽しみだね😊
それまでまた頑張ろー!
		


 
			











 
			
コメントはまだありません