快晴。
 
		
			下道倶楽部で3時間弱、三重県伊勢市にある神岳テラスさんにやってきました🚐
管理棟がオシャレ😎
2階はワーケーションやイベントでも使用できるスペースとのことなので、設営終わったら覗きに行こうかな✨
		
場内。
 
		 
		 
		
			こちらは上の棚田サイトです。お察しの通り、棚田を利用したサイトになっていて隣のサイトの方々との視線が合いづらいですね😀
1サイト250㎡あるので広々ゆったりと使えます♪
他にも車乗り入れできませんが雰囲気たまらん下の棚田サイトとオートサイトがあります😊
		
2階のスペース。
 
		 
		 
		 
		
			フリーWi-Fi🛜やヨギボーもあってくつろげます☺️
今回ご一緒するatelierさんとホッとひと息☕︎
		
今年もよろしくです。
 
		2025年はお互いヌマ買いを抑えながら健康的にキャンプを楽しもうということでかんぱーい🍻
気づけば。
 
		辺りは夜の時間に突入。
 
		管理棟兼コミュニティホールもライトアップされてオシャレ😎
夕食の時間。
 
		
			atelierさんのグランメゾンパリ鍋🍲
野菜たっぷりに肉マシマシ🥩牡蠣マシマシ🦪で美味しゅうございました😋
		
私からは。
 
		
			安定のピザです。
今回はツナタルタルコーンで攻めてみました🍕
具だくさんでボリュームたっぷり🐷
		
鍋には。
 
		
			やっぱり日本酒。
atelierさんにもパッカンしてもらいました🤭
ちょっと嬉しそうでした 笑
		
改めて。
 
		かんぱーい😉
やぁ。
 
		ベイちゃんも楽しんでます♪
レイアウト。
 
		大きめのタープを張ったので動線にゆとりがありましたよ😌
幕内。
 
		
			お座敷スタイルで⛺️
意外と良いかも、このパターン👌
		
いつの間にか。
 
		
			23時を過ぎていました。
atelierさんは翌朝から伊勢神宮まで行くとのことで、この辺でお開きに🤡
お互い程よく酔って、おやすみなさい💤😴🌙
		
おはようございます。
 
		風もなく良い朝☀️
 
		ギアをタープ下に移動しておいたので、結露もしなくて良かったです🤭
新幕です。
 
		
			中古でogawaのグロッケ8 BKをゲット。
ソロには十分な広さで快適でした🤩
お籠もりもストレスなく余裕でできそう😄
		
コーヒータイム。
 
		
			atelierさんは伊勢神宮へ。
戻ってくる時間に合わせてコーヒーを淹れます☕︎
		
腹ごしらえ。
 
		
			この日は受験生にとって大事な日。
ささやかですが応援のカップラーメン📣
		
 
		
			11時過ぎに撤収完了☑️
ずっと気になってたキャンプ場だったので、今回お邪魔できて良かったです👍
パワースポットに近いということで、私もなんかパワーをいただいた気分😉
サイトも広く、設備も綺麗でした。グルキャンならリピートありですね😄
何より静かに過ごせたのがポイント高いです😍
atelierさんと別れ、15時半ごろに無事帰宅しました🏠
次は2月頭の予定でーす🗓️
ほな、またねん🐍🐍
		


 
			





















































 
			
skit1月22日
買っとるやないか〜い🤣
このサイズ帯のテントもういらんでしょ🤔
続きを読む
あやぴー1月23日
@skit さん
誓いの前ということで😆
逆にこのサイズ感が好きなのかもしれません 笑
テントのタイプは被らないようにしているつもりです😅
続きを読む
まつけん1月22日
オシャレなキャンプ場ですね🏕️
オシャレなお二人にピッタリな…🤩
僕も今度行ってみよう👍
日本酒パーカンするアトさんめっちゃ楽しそうッ🤣💦笑笑
ベイちゃん首吊ってるみたい😅笑
続きを読む
あやぴー1月22日
@まつけん さん
まつけんさんもきっと似合うキャンプ場ですよ🏕️
基本、みなさんパカーンするときはニヤけてます 笑
確かにベイ、紐が赤いし首吊ってるみたいだ😂
続きを読む
Como_outdoor1月22日
ヌマ買い絶対抑えられんでしょ🤣
すでにグロッケ買ってるし♪
それにしても250平米は広い!
続きを読む
あやぴー1月22日
@Como_outdoor さん
グロッケはこのキャンプ前に購入していたのでノーカウントです 笑
250あれば贅沢にグルキャン楽しめますよね😉
続きを読む