 
		
			丹波篠山
tastehouse zenさん
積雪を期待してましたが
晴天続き🌞
半月遅かった感ありですが
晴れてんのに贅沢やな🤣
		
とりあえず‥
 
		
			設営の前にお昼ごはん。
鍋焼きうどんであったまります。
		
 
		うまっ🐴
 
		
			
		
 
		
			設営完了して
早々に焚き火開始🔥
薪はたっぷり持ってきたよ〜
		
 
		めっちゃ天気いいなー
 
		
			池の前のサイトを狙って早めにチェックインしたのに既に取られてました。
で、今回は上段の林間サイトに設営。
眺めは良いぞ。
		
キャンプ飯仕込み
 
		今回は時間のかかるやつから早めに仕込み開始。
 
		
			スネ肉のワイン煮込み。
このまま蓋して炭火で2時間煮込みます⏰
		
痛恨の忘れ物
 
		
			薪ストーブセットするときに気が付いたんですけど
煙突ガード忘れた💧
さすがに薪ストなしは凍えるなぁ🥶
どうしようかな
		
良い子は絶対真似すんな
 
		
			太枝針金で巻きつける力技🙅♂️
【注意⚠️】
結果、寝る前までは大丈夫だったが
寝るときに最後の薪を入れて吸気を最小にして寝てる間に枝が焦げて細くなり巻いてる針金から落ちてしまったため
朝起きたらテントがしっかり焦げてました。ファスナーが溶けて幕も少し焼けてる。TCとはいえ炎上しなくて助かりましたがもう二度とやらんし絶対真似しないでください。
さよならサーカス😭
		
晩御飯
 
		
			そんなことになるとはつゆ知らず
呑気にテント内で薪スト調理の晩御飯です。
		
豆乳湯豆腐🫕
 
		 
		
			辛味噌に花椒とニンニクを効かせた特製味噌にネギ、ラー油、パクチーでいただきます。
特製味噌にパクチーが合う🌿
ビールが進む🍺
		
 
		
			大根と豚バラのミルフィーユ
チーズと黒胡椒で仕上げてます。
		
 
		
			ひと味足りないなぁ
要改善
		
 
		
			スネ肉ワイン煮
出来上がりました。
肉がホロホロ🍖
調理に使った赤ワインの残り(約4/5🤣)
にバトンタッチです🍷
		
 
		
			色が茶色い💧
何か添えるもの準備しなきゃね。。
		
食後
 
		
			テントにこもってるのも勿体無いくらいの星空なので、外に出て焚き火再開。
		
 
		ロックでちびちびやりながら愉しい時間が過ぎていきます⭐️
 
		猫好き😂
おはようございます
 
		 
		キャンプ場の朝ってほんとに気持ちいいですよね😊
 
		 
		
			とりあえず火を入れて
コーヒーから☕️
		
朝ごはん
 
		
			久しぶりに朝から米炊いてます。
今日は和食。
しかも懐かしの食材🍽️
		
半世紀ぶり
 
		
			マルシンハンバーグ
多分50年ぶりに食べると思う笑笑
		
 
		
			昨日のスネ肉煮込みの残りをソースに。
めちゃ美味い。
		
朝定
 
		いただきます🙏
寄り道
 
		
			帰りは篠山の城下町を散策、
お土産に黒豆パン買って帰りました🦶
来月はどこ行こうかな🧐
		
後日談
 
		
			あ、いや、、
焦がしたサーカスの代わりにヤフオクで中古探してたんですけどね。
そしたらDX +が半額セールやってまして、、
気が付いたらポチッと😂😂
こんにちわサーカス🤣
		


 
			

















 
			
yoshi2月2日
ひゃー!読んでるだけでヒヤッとしました…!😱
煙突ガードの代用で太枝を巻きつけるという発想がすごいですが、TCテントで延焼しなかったのは本当に不幸中の幸いですね!💦
貴重な体験談、めちゃくちゃ参考になりました!
続きを読む
おくさん2月5日
@yoshi さん
ありがとうございます。
過去イチ、テンション下がる朝でした⤵️
炎上しなかったのは本当にラッキーでした。
いい加減忘れ物しないようにしないと💦
続きを読む