キャンプと言えば焚き火です🔥
いかに安全に快適に焚き火をするか?
仕事中にサボってイメージ膨らましてました。
休日に一気作業開始です。
灰が流れるように、空気の取り入れ口になるように溝を掘ります。
溝にU字溝の埋設です。
これで水洗いができるファイアーピットが出来るはず‼️
ファイアピットのスケールが実は大きいんです。
120センチと少し大きすぎました。
全体像が出来上がってきました。
もう冬ぎ待てない!って事で火入れ式です。
ん〜 良い感じ🙆
みなさんこんなの1日ではできませんから休みのたびに頑張って2ヶ月です。
すでに季節は秋でになっちゃいました















コメントはまだありません