桜は散ってしまいましたが4/21小湊鐵道の小旅です🚃

皆さんこんにちは!ENJOY THE OUTDOORSです。
今回の全国旅キャンプ第4弾は北へ秋田県に行きたいと思います⛺️
一昨年は秋田県美郷町ににある雁の里ふれあいの森キャンプ場に行きましたが今回も1日入れたいなとは思います。
夏場に行って熱中症になり青森以外はパッとしない東北キャンプになってしまってのリベンジです⛺️
5/12 10:25羽田−11:30秋田
5/12 羽根川キャンプ場(フリーサイト当日受付)
5/13 雁の里キャンプ場(フリーサイトは当日受付)
5/14 とことん山キャンプ場(フリーサイト予約済み)
5/15 19:50秋田−21:00羽田
4/18現在はこのスケジュールで考えています。
今回は全て平日の為公共交通機関の休日ダイヤの影響は無いとみてますので、ほぼ確定だと思います🚃
皆さんスケジュールの合う方は是非お越し下さい⛺️
秋田県の方からのコメントで他に良い所あるよと言うコメントくれると嬉しいです😊
WINDRIDER55(Large)

メインのバックパックはHYPERLITE MOUNTAIN GEARのWINDRIDER55を使ってます。
広島キャンプの時のベースウェイトは8.6㎏焚き火はやらないつもりで一式持っていかずしてもまだ重い🤔
お風呂に入る為のシャンプーやボディソープなども重量に拍車がかかる!(備え付けの温泉のは使いたくない)
ヘリノックスも持っていきませんでした!
【カラー】
White
【素材】
DCH50 (Main Body)
DCH150 (Bottom)
【容量】
55L + 9.8L(外部容量)
負荷容量:約18kg
【重量】
960g
※Lサイズ実測
$379.00日本の某ショップで約67,000円
2025/4/19現在
DAYBREAK 17

カメラバックパックはHYPERLITE MOUNTAIN GEAR
DAYBREAK 17を使ってます。
毎回重さが気になるカメラ一式SONYのカメラやレンズは他社に比べても軽量コンパクトだけど📸
そこでカメラのバックパックはやめて普通のバックパックのDAYBREAK 17にした訳だがやっぱり中身の問題なんだよなー😅
こちらは前回の広島キャンプの時は8.1kgでした。
このバックパックは買ってからバンジーコードをオレンジからUSBタイプCのコードにしました!
バンジーコードの様に伸びませんがサイドポケットにモバイルバッテリーを入れて充電できる様にしました!
【カラー】
White
【素材】
DCH150
【容量】
17L + 6L(外部容量)
負荷容量:約11kg
【重量】
617g
*Lサイズ実測
$229.00日本の某ショップで約40,000円
2025/4/19現在
ULTAMID 2

【カラー】
White
【素材】
DCF8
【収容人数】
1-2人
【重量】
541g
【サイズ】
収納時: 22cm x 15cm x 14cm
使用時:210cm×271cm×162cm
$699.00日本の某ショップで約120,000円
ハーフインナーとフルインナーとカーボンポールのオプションがあります。
ULTAMID2フルインナー$399.00日本の某ショップで約70,000円
ULTAMID2ハーフインナー$249.00
ULTAMID2専用カーボンポール$79.00
2025/4/19現在

ゆっくりとコトコト走る小湊鐵道はタイムスリップしたかの様

非常ブレーキも凄くアナログ

懐かしい扇風機

国鉄時代はこんな貨車も走っていたんですよね〜

桜の咲いてるときは凄く絵になります🌸

飯給駅前に田んぼがあり桜の咲いてるときは凄く綺麗な場所ですね!
残念ながら遅すぎまして全くありませんでした!
蛍も見れそうな田舎です😊
飯給駅のトイレがもの凄いオープン😅

自然の中のトイレって名前ですね😅
やっぱり鉄道はブラインドコーナーから出てくる写真がいい📸


徒歩だと中々撮影スポットが制限されますが少しでも歩いたりGoogleの地図でカーブを探したりと頑張りました!
今回はキャンプではないのですがキャンプのロケハンも兼ねて千葉のローカル線の沿線にあるキャンプ場に行ってみました⛺️
千葉のキャンプ場と小湊鐵道は紅葉の秋に行ってみて素敵な写真を撮ってみたいと思います😊
まつけん16時間前
ホワイトなギアってなんだかすごくオシャンですね🤩
カッコいい🥰
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS10時間前
@まつけん さんコメントありがとうございます😊
最近はこのスタイルで集めてますね⛺️
ホワイトの弱点は汚れが目立つので全て使ったものは家で洗ってます👍
続きを読む
ぞのさん2日前
こんなオープンなトイレ…
某関西のスラム街で見たきりですね😅
意味合いは違うと思いますが…
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS2日前
@ぞのさん コメントありがとうございます😊
関西のスラム街にこんな所あるんですか?
まあ観光客寄せのトイレなんでしょうが発想がいいですね!
7月の予定を入れてくれると助かります。
僕は4泊5日くらいで空港(KIX.ITM)どちらか?
まだ予約してませんので宜しくお願いします🙇
続きを読む
ぞのさん1日前
@ENJOY THE OUTDOORS さん
ありがとうございます✨
自分の休みが14と15日、21と22日なのですが
どちらか行けますか?
自宅からはITMは近いです。
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS1日前
@ぞのさん まだ先なので(7月)予定で結構です。
僕はどちらでも構いませんよ!
6月の中旬頃にシフトリクエストがあるのでそれまでに決まれば🆗
ITM了解!
あとはぞのさんのいつものホームでも大丈夫です⛺️
僕は週末に行こうかな?火曜日にキャンプ終わって帰る感じにします👍
続きを読む
atelier4日前
緑が綺麗すぎる😍 癒しや〜
あのトイレ🚽!前は女性用やった気がしますが、
一般開放されたのかな。笑
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS3日前
@atelier さんコメントありがとうございます😊
八重桜は咲いてましたが映えスポットのソメイヨシノが咲いてる駅周辺は緑になってました😅
千葉のキャンプ場をGoogleマップで行けそうな所を探していて、小湊鐵道をふと思い出して行ってみました。
僕はキャンプ動画をほとんど観ないのですが旅動画をあげてる方から知り小湊鐵道のトイレを見てきました。
あのローカル線で斬新なデザインは観光客を引き寄せますね〜
外のドアは通常オープンと書いてあり望遠レンズで盗撮してきました笑
続きを読む