〒019-1234 秋田県仙北郡美郷町飯詰東西法寺34

皆さんこんにちは、ENJOY THE OUTDOORSです。
さて本日は全国旅キャンプ第4弾の秋田編2日目となります。
朝5時起きで朝食を済ませて撤収です。
6時30分にはキャンプ場を出て鹿渡駅まで徒歩45分頑張って行きましょう〜
7時29分発の電車に乗り込み秋田駅へ向かいます🚃🚃
秋田駅には8時14分着、近隣のスーパーが9時30分オープンで駅でボケっと時間調整しオープンと同時にお買い物です。
秋田駅10時16分発院内行きに乗り込み後三年駅へ向かいます🚃🚃
後三年駅(ごさんねん?)

趣きのある無人駅で何処か懐かしいローカル線の駅舎ですね!
駅前を左に歩いて行き約2キロくらいでしょうか?
雁の里キャンプ場が見えてきます

とても綺麗で素敵な所ですよ😀
薪なども売っており自販機で肉なども購入できます。
管理棟内に受け付けがあります

レンタルマウンテンバイクや他にも毛布の貸し出しもしてて安く貸し出してます🚲
フリーサイト一泊大人2,200円と普通の金額で嬉しい限りです😊
チェックイン10時
チェックアウト9時30分

ここに設営

お手洗い、炊事場、薪捨て場(ファイアサークル内)温泉、お墓などが近くて良い立地の場所をチョイス⛺️
焚き火台を新調

ラージメスティンに入るチタン焚き火台Takibistin Large basicってやつを見つけて購入しました!
初めて使うのですが凄く小さくて軽量なやつです。
市販の薪は長すぎるのでノコギリも購入しました!
落ちてる枝拾って燃やしましたがこれで充分ですね!
枝も乾燥しててよく燃えてくれました。
あと焚き火シートをいつも別に持っていってたのですが焚き火台がかなり小さいので、いままで使っていたZENCAMPの火消し袋を焚き火シートと兼用で使えるようになり軽量化できたのも良かったですね👍




事件発生!!

コイツか!!

iPhoneで写真を撮ってたらテントに戻り綺麗に片付けて行ったのに外にゴミが散乱🥲
先ほど買った半熟卵は持って行かれて無くなってました😡
ナンガの寝袋の上を歩いたらしく脚の爪痕て細かな穴が😡
しかも先日購入したサーマレストのエアーマットもパンパンに入れておいたのに空気が半分に😡
物凄い損失に悲しくなりました!
写真のカラスのクチバシには卵の黄身が、、、
iPhoneでもカラスの飛び出し写真が撮れるって凄くと感心しながら泣き寝入りです🥲
焼き鳥にして食べてあげたいわ
明日は3日目

雁の里キャンプ場は前にも来た事はあったのですが、その時車だったので今回は電車で来れる事がわかり次回秋田に来た時はまた来たいと思います⛺️
昼間は暑かったですがまだまだ秋田は夜は冷えますので暖かい服装も必要です。
皆さんもこちらのキャンプ場に行ってみてください⛺️
明日も早起きして7時台の電車に乗り湯沢市の方へ向かいます。
焚き火台⬇️
Takibistin Large basic
5/13現在 Amazon 8,906円
atelier2時間前
すごい👏
UL焚き火台はこれかも😍
続きを読む
もるがん3時間前
お墓近いの、、ちょい怖い💦
続きを読む
NATSU5時間前
ええー💦カラスにやられましたね😖
私もやられたことあるんですけど、
ちょっとした隙狙ってくるからほんまカラスは要注意ですよね、、、大切なギア達が😭
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS5時間前
@NATSU さんコメントありがとうございます😊
やられたーと思ってたらまさかのギア達までも🥲
こんど超望遠レンズ買ってカラスの奴ら警備します👍
続きを読む