梅雨も明けたことだし
			山口県は梅雨明け宣言、夏本番
ということで涼しさを求めて十種ヶ峰へゴー🚙
		
キャンプの前に
 
		
			キャンプ場手前の船方牧場へ
ウサギさんにエサをあげ、どこにでも行けそうなドアの前でパシャリ
デザートのヨーグルトとプリンを買ってキャンプ場へ!
		
ササッと設営
 
		
			アーリーで12時頃に入って設営⛺
さすがに遮光タープじゃないと厳しい暑さでした☀️
でも平地よりはだいぶ涼しい気がする...
		
今年も出番です
 
		
			夏キャンプと言えば虫、虫、虫!
今年も森林香の出番がきました🪰
オニヤンマ先輩とタッグで出動です
		
素晴らしい快晴
 
		
			暑くはあったけど気持ちの良い晴天☀️
		
 
		
			夏グッズを駆使しつつ散歩です
		
散歩の後は
 
		
			散歩ついでに売店でアイスを買って休憩🍨
水分と冷たい食べ物がどんどん消費されていく暑さ😵💦
		
キャンプ場の粋な計らいで
 
		
			キャンプ場の方から声を掛けていただき、来月から始まる青空シャワーの試運転をするので良かったらご自由にどうぞとのことで急遽水遊び🚿
水着も何もないので服そのまま、靴も履いたままで突入😆
最後は鼻水垂らして終了笑
		
ご飯の前に
ご飯をゆっくり食べたいので早めに温泉へ♨️
 
		
			お風呂上がりはこれでしょう!
		
晩ごはん
 
		 
		 
		 
		
			晩ごはんは揚げものと肉焼くだけのストロングスタイルで
なんだかんだ凝ったものよりこっちのが子どもたちの箸は進む笑
		
夜は
 
		
			星空観察して
		
 
		
			テントでわちゃわちゃ
でも皆眠くて9時過ぎには就寝💤
		
モーニングコーヒー
 
		
			朝は5時半に起床
この時期はすでに外は明るく、鳥の鳴き声しかしない中コーヒーを
いそいそと朝ごはんの準備を始めます
		
前回と同じ
 
		
			朝ごはんは前回と同じミニホットドッグ
これと菓子パンをホットサンドメーカーで温めたやつで簡単朝食😊
		
ターザンの森
 
		
			朝ごはん後はダラダラと撤収開始
13時頃に一通り片付いたので敷地内のアスレチック「ターザンの森」へ
めちゃくちゃ山の中の斜面にあるので虫は多いけど全面四六時中日陰で親としてはとても助かる💦
		
チェックアウト後は
 
		
			チェックアウト終わったら撤収で汗だくになった体を洗い流しにまた温泉へ
家族風呂でゆったりと過ごして帰宅しました🚙
		
夏でした
			今回感じたのはもう完全に夏だったということ笑
次からは虫対策と暑さ対策をもっとしとかんとなー😓
		


 
			

















 
			
コメントはまだありません