今回は猛暑日キャンプ❗️いつもの仲間と女子グルキャンだよー⸜(*˙꒳˙*)⸝
 
		
			「夏キャンプしたいよねぇ〜」という事で、福島県伊達市の霊山(りょうぜん)こどもの村キャンプ場で女子グルキャン❤︎
ちなみに三連休の予想気温は38℃(;^ω^)
東北ですがここは盆地なのでかなり暑いんです🌞🌴🌺✨
		
前泊組 到着🚗³₃
 
		
			霊山(りょうぜん)標高825m。
国の名勝、日本百景、およびうつくしま百名山に指定されています。
登山一般(周遊)コースで、約4時間かかります⛰
この季節は木々が生い茂ってますね🌳
		
冷房のある休憩所
 
		
			こどもに優しい冷房完備の休憩所や軽食を頂ける施設もあります(*^^*)
どうしても暑い時はここに避難しよう♬.*゚
		
全サイト電源付きで安心
 
		
			キャンプ場がリニューアル!
全サイト区画整理で砂利、電源(1500w)付き、Dサイト新設(3サイト)してる!
めちゃめちゃ気になります❤︎
キャンプ場内で一番高い場所に位置しているので、ゆっくり星空が楽しめるそう★
		
汗ダクで設営完了
 
		
			宴会場完成〜(˶ᐢᗜᐢ˶)
メッシュテントなのでハチの奇襲を恐れずに楽しめそう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ
		
37℃❗️❗️
 
		
			この後38℃になってました🌴😎
福島盆地ですが霊山は標高が高いから下より3度くらい低いと聞いてました。
それでもやっぱり暑いんですが…(;^_^A
		
キャンプ場を散策"8-(*o・ω・)oテクテク
 
		
			ひと足お先にアーリーなので周りはほとんど居ません。
新設されたDサイト見学👀✨
入口の角度と傾斜がキツいので、大きい車は大変そうですが、見晴らしも良くプライベート感があります❗️
		
炊事棟と御手洗
 
		
			綺麗に整備された炊事棟とトイレです。
洋式が1ヶ所と、和式が2ヶ所あります!
ファミリーも多いのでもう一つ洋式だったら良かったかな…
あ!前泊組のキャン友さんが到着しました
各自仕事や予定の関係で来る日にちも時間も自由なのであります〜(^∀^)
		
お久しぶりで〜す❗️かんぱーい🍺
 
		オリオンビールの「夏」限定
 
		
			パッションフルーツのビール💖
涼し気なクリアレッドで気分が上がります
		
暑いので冷たいおつまみ
 
		
			キャン友さんが道の駅「りょうぜん」からお豆腐を買ってきてくれました😋
かなり大きいけど滑らかな食感でペロッと食べれちゃいました😋🍴
私からは「夏野菜の冷製揚げ浸し」
夏に絶対食べたくなるんだよね🧊🧊🫧
キンキンに冷やしてきたよ〜!
さぁ、食べよ〜(*´༥`*)モグモグ
		
「まる銀」の盛り合わせ〜∈( ⦿ࠏ⦿ )∋✨️
 
		
			山キャンでこんなに美味しいお刺身食べらるなんて感激〜(#^.^#)
ご馳走様ですゴチソ━(人 -᷄ ᴗ -᷅ 。)━サマデシタ!!
		
面白いクラフトビールもらっちった🤣
 
		
			わぁー(笑)鬼のビールだぁwww
岡山といえば桃太郎ですね〜🍑👹
フルーティーな香りとまろやかな口当りが特徴的なホワイトビール🍺
後味に大麦麦芽を感じる芳醇なお味です!
		
 
		ゴーヤチャンプルー作ってもらったよ
 
		
			ゴーヤの独特な苦味と鶏肉と卵のまろやかさがクセになる一品(   ¯꒳¯ )なるほど
これは美味しい!!
ビールが進みます🍺*(ˊᗜˋ*)و
		
初めてのスエーデントーチ❤︎❤︎
 
		
			こっ、、、これがスエーデントーチ🔥
某JKアニメで出できたアレですよねー!
スエーデントーチのイロハを教えてもらいました😊
		
ふーっ( ゚³゚)=3🫧したらホタルみたい🎶
 
		
			面白〜い(๑¯ ³¯๑)ウキャキャー🎶
火吹き棒でフーフーしたら火の粉がホタルみたいに一斉に飛んでったぁぁぁ!
つい先日、虹の橋を渡った焚き火が好きだったワンコちゃんを偲びながら……
(  ˇ人ˇ)アーメン!
熾火になったスエーデントーチを眺めていたら……
		
満点の星空
 
		
			久しぶりに天の川も見えたぁぉ〜❗️
天文オタクなので大興奮(˶ᐢᗜᐢ˶)
寝転がってみたーいwww
南の空にさそり座が見えるの分かりますか〜🦂✨??
いつの間にかキャン友さんは次の準備に入ってた(笑)
		
炭火で……ϵ( 'Θ' )϶
 
		今日は夏の土用の丑の日∈(゚∈∋゚)∋
 
		
			めっちゃ嬉しい(#^.^#)
ここ何年かうなぎは高級品になり土用に食べてなかったの(笑)
実は我が家のエアコンが7月頭から壊れてしまい暑さでヤラレテマシタ...(lll-ω-)チーン
これを食べて体力回復💖
ちなみにエアコン取り付けは7月末日……😱
		
魚〜🐟
 
		
			ふっくら美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
満腹満腹🍴🐷💓
		
good night…✴︎🌙.°
 
		おはよう(*^o^*)
 
		今日も猛暑日予想だよ
お手軽!鴨南蛮風つけ蕎麦◥█̆̈◤∥
 
		
			鴨肉ではなく鶏肉です(笑)
お蕎麦と一緒に召し上がれ〜 ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
		
冷たいお蕎麦と手作り麺つゆ
 
		
			今回ちょっとこだわって麺つゆを手作りしたよ〜(*^^)v
あごだし香る冷え冷えの汁にお蕎麦を潜らせて……いただきまーす⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚
		
わたし的には上手く出来た( *˙ω˙*)و グッ!
 
		
			うん!
美味しい〜!!
暑い夏にピッタリ!
		
朝から炭火で「ほっけ」ᗦ↞◃
 
		
			連泊ならではの贅沢ですね〜(,,>᎑<,,)
でもまだ飲めません(笑)
今日もあのお店に行きます⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
		
まる銀
 
		
			皆んなに食べて欲しくて注文しました🐟˜˷
キャンプ場から8.5km。
エアコン全開でドライブ🚗³₃
……本気で快適すぎるぅぅぅ😭
エアコンの有難みを感じますwww
・:*+.(( °ω° ))/.:+
		
続々到着〜⛺🔆。°
 
		 
		 
		 
		足湯ならぬ「足プール」𓂃 𓈒𓏸💧💦
 
		
			ラッシュガードで水浴びしたり、足プールで涼んだり……!
これ中々いいアイディアですよね。
私も真似っ子しようw
皆んな思い思いに猛暑日を満喫しています🌞🌴🌺✨
		
ひと足お先に温泉入ってくる〜♨️
 
		
			紅彩館はキャンプ場から歩いて行けます( *˙ω˙*)و グッ!
大人440円で良心的な価格です😆
		
ただ、行くまでには階段を登ります……
 
		地味にキツい(笑)
 
		ただいまぁ……(o_ _)o パタッ
 
		
			キャン友さんから珍しい「ぷちぽよ」!
果皮がとっても薄くとろけるような食感のミニトマト🍅
糖度が高く、とっても甘ぁーい💖
私のシーフード焼きそば!撮り忘れた😅
まだまだ暑い〜(;´Д`A
まだまだソロタイムです!
(料理や温泉)を各自満喫🕖
		
19時40分!フライング乾杯の儀🍻
 
		
			料理を持ち寄ってフライングでとりあえず
かんぱーい(*・∀-)db(-ω・*)
では今夜の料理を紹介しまーす🙋♀️
		
ピリ辛チキンと黒蜜きなこ白玉❤︎
 
		
			揚げたてサクサクでビールにピッタリ🍺
暑いのに揚げてくれて……凄いです!
黒蜜きなこがチキンの影になってる💦
柔らかくて美味しかったよ!
		
レモンのモッツァレラ&ミニトマト🍅
 
		いつもと違った爽やかなレモン味🍋
鶏肉とナスのサッパリ炒め🍆
 
		
			キャン友さんから味付けのレシピを教えてもらったよ〜!
料理研究家か!!って思っちゃう目からウロコの秘伝ダレでした(*^^*)
		
パクチー入りタコス🌮
 
		キャン友さんが振舞ってくれたぁ〜♬.*゚
これは美味しい!!
 
		
			ほどよくパクチーを感じられる夏に食べたい本格的なタコス🌮🤤
私が以前作ったバリバリに焼いてしまったアレとは全く違うwww
		
20時20分!全員揃ってかんぱーい
 
		お刺身食べよΨ( 'ч' ☆)
 
		
			「女子キャン会で出すんですよ〜!」って言ったからかな?
お値段以上に豪華な盛り合わせになってる❤︎(*>ω<*)♡𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
		
生タコを炙ったお刺身が大人気🐙
 
		
			この炙りタコ絶品で美味しいし、ほっき貝も大トロもうまうま(o´艸`)
皆んなに喜んで貰えて嬉しい〜( ^罒^ )v
		
ぷりぷりのエビ🦐
 
		フレッシュトマトとシラスのカナッペ
 
		
			凄くオシャレ〜✨️
女子キャンって感じ(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
		
さつまいもとクリームチーズ&生ハム
 
		
			黒いつぶつぶは黒ゴマを練り込んだんだって!
さつまいもと凄く合ってて初めて食べたけど、本当に美味しかった(,,•﹏•,,)
皆んなの料理って勉強になります‼️
		
飲んで食べていっぱいお話ししたよ〜♬.*゚
 
		
			日中は37℃だったけど夜は22℃くらいまで下がりました。
東北って夜になると涼しくなって風が気持ちイイんですよ🌃🌙*゚🌀🍃
メッシュテントでハチや虫の心配もないし、楽しい時間を過ごせました(*^^*)
オヤスミナサイ*٩(๑>∀<๑)۶楽しカッタ
		
朝4時!ひぐらしの大合唱″𓆦″
 
		
			ええ〜(;¬∀¬)ハハハ…
ちょっと!突然ナニゴト?!
何百匹一斉に鳴いてるのよぉぉぉぉぉ‼️
ひぐらしの生態なの??
まぁ、蝉に突っ込んでも仕方がないよね、、、www
すっかり目が覚めたので身支度を整え、5時には朝食を食べましたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
キャンプって早寝早起きで健康的ですね!
昨夜はお酒はたしなむ程度でしたし、生活リズムを整えるのに持ってこいです!
		
暑くなる前にほぼ撤収( ̄^ ̄ゞ
 
		
			今日も猛暑日予想。
テントを乾燥させてる間にアイコ飲んでリラックスタイム。
暑くてモルックは出来ませんでしたが、いつもの「鬼玉」電動シャボン玉を皆んなで楽しみました〇。__(´ᵋ `)プクー️🫧️🫧
		
撤収後は自由解散
 
		 
		
			次回は雪が降る前にやろう❗️と相談して解散しました。
気の置けない仲間と定期的にキャンプ出来る幸せを感じながら帰路につくのでした。
		
行列のできるジェラート屋さん
 
		
			キャンプ場近くの有名な行列のできるジェラート屋さんに各自行ったみたい🍨
ん?
なんか…ちょっと違うアイスを食べてる(笑)
( ⊇≩ ∀ ≨⊆ ) だれよぉwww
		
ハプニングなんていらないわぁーwww(ノ・ω・)ノ⌒°ポイッ
 
		
			私は帰り間際にスマホが行方不明になっちゃった💦
キャンプ場に戻ってたまたま居た従業員さんに助けて頂き、無事発見(☆∀☆)
車に荷物を乗せる時に一緒に置いてしまったんだね💦
本当に助かりましたm(*_ _)m
ジェラートは食べそびれちゃったけど、また今度来た時のお楽しみに取っておくっちゃ٩(*´︶`*)۶
猛暑日キャンプ、これにて終了です。
めちゃめちゃ暑かったけど真夏のキャンプって開放感があって楽しかった🤗
		


 
			








 
			
まつけん7月31日
女子ぐるだと料理が凄いっすね👍
全部美味しそうだし、映えるし…素敵です🥰
この時期の冷たいおつまみめっちゃいいですね🙋♂️
今度マネしてみよ🤭💦笑笑
続きを読む
Oniyome8月1日
@まつけん
女子でも男子でもグルって料理が凄いですよね👏✨
なので最近ちょっと体重が増えてしまったのが悩みです( ̄▽ ̄;)💦
夏ならではの冷たいおつまみ本当にオススメです!
特別な野菜を用意しなくても家にある物でOKですよ〜(ノ`•ω•)و
続きを読む
FUNE7月29日
ここ「れいざん」じゃなくて「りょうぜん」だったんだ。。山をゼン・センと読むのは山岳信仰の・・ってそれはさておき、皆さん料理上手ですねぇ。
んできれいな星空・・もう長いこと見れてないなぁ。
続きを読む
Oniyome7月31日
@FUNE
山をゼン・センと読むのは山岳信仰ですね!
全国的にその読み方は鳥取、岡山、島根が多いんですよねー。
なので東北人にはほとんど馴染みがないので霊山をれいざんって読んじゃう方も大勢いますよ…
星空は天文オタクの私も感動する程キレイに見えました😊
ぜひ光害の少ない東北へ〜🏕
続きを読む
FUNE7月31日
@Oniyome さん
夏の盛りが過ぎたら東北方面へ、んで 叶うならOniyomeさんにぜひお会いしたいです!
続きを読む
Oniyome8月1日
@FUNE
もちろん喜んで(*>ᴗ<*)♬.*゚
続きを読む
けんじ7月29日
土用の丑の日でしたよね。
自分も徳島県でうなぎ焼いてましたw
続きを読む
Oniyome7月31日
@けんじ
すっかり夏の土用の丑の日を忘れていたのでサプライズでした(笑)
けんじさんは徳島でうなぎ焼いてたんですね!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
続きを読む