
3月に営業が一人退職したところまでは、
前に書いたような…
加えて、この7月から、営業Tさんが別グループの仕事をすることになったため
この2人分の仕事が襲ってきて、大変な目に合ってます。
暑いしキャンプ行く気にならないけど、
ちょっと悲しいことがありまして
自分の心を整理する意味で、記事にさせてもらぃす
旅立ち

うめが亡くなりました
2025年7月13日、突然のお別れです
先週まで元気だったのに、
土曜日夜から様子がおかしくなり、
日曜日の午前中、旅立ちました。
母犬、父犬が先に行くだろうと
勝手に思い込んでいた
まさか、娘犬のこの子が最初だなんて
夢にも思ってなかった
病院に連れて行く間もなく、、
もっと早く気付いてあげていれば、
もっとああしてあげていれば、
最後になるなら、もっと、もっと、もっと…
楽しかったことも思い出すけど、
自分を責めることが先行してしまう
苦しくて、悲しくて、ツライ。
一生分の涙が出たんじゃないかと思うぐらい、
泣いて、泣いて、泣きまくってる
気持ちを奮い立たせて仕事に行くも、
ちょっとした資料作りをしているとき
ふと、うめのことが浮かぶと溢れてくる
情緒不安定。
そして今日、火葬を終え、
お骨を引き取ってきました。
気持ちの整理はつかないけど、
ひと区切りだろうかと思うこともあり
焚き火してきました
うめ、焚き火してるおれのとこに
いっつも寄ってきてたから。
うめが笑って橋を渡れるように、
焚き火をしてきた。
この後の写真は、うめの日常だったり、
こういうことしてたなぁと振り返られたらと
載せておくものです
枕が大好き

寝る時の定位置

帰りを待つ姿

汗が好きで、帰宅後のルーティン

膝の上、ここも定位置

よく外を眺めてた

早くドア開けて!散歩行く~

いっつも、ルーキーと遊んでた

抱っこ。一番の定位置かも

仲良く外を眺めて。

足伸ばして横になると上がってくる

いいこちゃん

テント内

夏キャンプは辛かったね…

かわい過ぎるでしょ

ルーキーに怒られてるとこ

何年か前、プロに撮ってもらった

こんなに小さかった

プロの写真

最後

甘えん坊なうめちゃん。
うちのなかを明るく、元気にしてくれていた
日常として、当たり前に見てきたその姿は
もう思い出の中でしか見れない
あちこち連れ回し、いい子にして過ごしてくれたキャンプ。
また一緒に行こうね。
大好きだよ、うめちゃん。
くまくま4日前
辛い時は泣けばいいし、泣くしかしてあげる事ないし……
俺も昨年、愛猫を突然泣くした気持ちが蘇ったよ……
俺にしてやれるのは一緒に飲んで思いを語りあうことしかできないけど、気持ちの整理がついてもつかなくても時間あったら飲もう!
カラ元気出してあげないと親子2犬も気にすると思うから頑張れ‼️
いまは、それしかない🫡
続きを読む
けい@福島県3日前
@くまくま さん
父犬ルーキーが、明らかに元気なくしてて…
しっかりしなきゃなと、思ってます🥺
続きを読む
ちろ犬7月17日
辛い、気持ちがすごく伝わります
そしてめっちゃ甘えん坊だったのも
ルーキー君に怒られてる時の写真はクスっとしました
うめちゃんも、そんな急いで虹の橋に行かなくても
もっともっとケイさんに介護させて通院させて心身共に疲れさせてくれたら良かったのに😢
他のワンズ達がケイさんを日常に連れてってくれるから
少しづつご自身を癒してください
続きを読む
けい@福島県7月17日
@ちろ犬 さん
ありがとうございます
うめと一緒に過ごしてたルーキーは
それなりに騒いでたんですけどね
今は、わんこと一緒に住んでるんだっけ?
と分からないぐらい静かです
おれを連れ戻す元気があるのか…謎
続きを読む
LANIWILL7月17日
寂しいですよね
でも、精一杯愛してたことが大事なことです
泣いて泣いて泣きまくってください!
他の子ちゃん達といつかまた笑って過ごせるようになって下さいね
続きを読む
けい@福島県7月17日
@LANIWILL さん
ラニさんにも抱っこしてもらいましたね
ありがとうございます
アラフィフの男が、毎日泣いてます
続きを読む