義兄ファミリーと一緒に

ずっと同じとこいくやんw
って思うかもですが、この頃はなんとなく勝手が分かってる場所が安心で、冒険出来てなかった…
まだデイキャンプが一番楽しくて、子供らも火をおこしたい!ってはしゃいで挑戦してるのをそばで見守っているので充分だった時。
子供らのお手伝いが増える

最初こそあまり興味のなかった息子等のお手伝いが自然と増えてくるのが嬉しかった☆
DOD「スゴイッス」…燃える

立ったり屈んだりでBBQで肉焼いたり火の番をしてたんだけど、日差しの強さで流石にしんどい。。
当日デビューの新品のDOD「スゴイッス」に座りながら作業しようと思って途中から焚き火台に向かって設置。
消えかけてた火が復活したのを見計らってお肉を取りに席を立ち、クーラーボックスに向かった直後。
イスが強風であおられ、目の前で燃え盛る焚き火台にすっぽり覆い被さってしまった😨
徐々に燃えはじめたイスを即座に救出して
着いた火を消そうと足でバンバン踏みつけたんだけど全く消えず💦
それを見ていた義兄さんが水をかけてなんとか消火。
…今日デビューのイススゴイッスが…
…まだ3~4回位しか座ってないスゴイッスが…
まじ凹んだ
心で泣いた
そんな黒こげびしょ濡れ穴だらけの悲惨なイスをみて、他のアウトドアチェアにふんぞり返りながら息子がボソッと言い放ったひとこと
『焼けイスに水』
コメントはまだありません