初のタープ!
 
		 
		
			小川張りを見よう見まねでやってみたけどテントの位置失敗!w
この後、、、大変なことに、、、
		
 
		とりあえずキッチン(焚き火台+ポケットコンロ)を設置!
初の燻製!
 
		 
		チーズ、うずら、ベーコンなどを設置して燻製スタート!
近くのお風呂へ
 
		
			道具設置の疲れや汗をお風呂で流す瞬間!って体の皮を剥がされたみたいな気持ちよさがある!
このあと、、、写真はないけど大雨☔️
		
初オイルランタン+ポップコーン
 
		
			焚き火でポップコーン作成!
オイルランタンは虫除け効果のあるオイルをいれて着火!
雰囲気がいいね!
		
🌽
 
		
			謎の色のトウモロコシ
これは燻製した訳じゃありません
(元々こういう色でした)
		
 
		 
		 
		
			食べかけのお米すみませぬ
このあと全て綺麗に食べてます!
燻製大成功!
特に6Pチーズは最高でした!
		
〆!
 
		 
		前回同様アイスを作ったけど、緩くなってしまった😭
最後に
 
		
			こんな感じで今回のキャンプは終わり!
これ以外にも、
西湖の花火
美味しいビール、ワイン
翌日朝からのカップ麺、残ったウィンナー
撤収の手間取り
等などありましたが、スマホを出すことを忘れるくらいの一日で写真がないです笑
これからもキャンプ楽しんでいきたいと思います!
次回はタープをもっと綺麗に張るぞー!
		


 
			
















 
			
ちあ8月9日
わたしも鹿番長のオイルランタンです!
すでに5年ほど使ってますが、まだまだ現役です♪
続きを読む
ぺちゃ8月9日
@ちあ
おー!いいですね!お揃いです!
5年は大先輩ですね!
自分も大切に長く愛用しようと思います!
続きを読む
ぺちゃ8月4日
@週末スナフキン
鹿番長にはお世話になってます!
キャンプギアが使い込みでサビサビはカッコイイですよね!憧れますーー!自分もサビサビになるまで愛用していきます!
続きを読む
週末スナフキン8月4日
鹿番長のブロンズオイルランタン!
自分も愛用してます!もう使い込みすぎてサビサビですが、
フィアーハンドとか海外ブランドじゃなくあえてのキャプテンスタッグ!ナイスセンスです!一緒に経年変化楽しみましょう!
続きを読む