ありゃりゃ、残念

河口湖畔のサイトで湖越しの富士山を眺めながら、と思ったら、なんと目の前に柳の巨木が鎮座しており、富士山は見えず。ま、仕方ないね。
とりあえず昼ごはん

今日は富士宮焼きそば。後でサイクリングするつもりなのでビールはお預け。
こんな感じで

テント設営前に簡単にカーサイドタープの日陰で腹ごしらえ。
今日の基地完成

やっぱ柳邪魔だなぁ〜。んでもって、地面がめっちゃくちゃ硬くてペグが全然打ち込めない!石はゴロゴロ、少し傾斜していて、テントサイトとしてはちょっと不満。ロケーションはとてもいいんだけどね〜
河口湖畔をサイクリング

久しぶりに折り畳み自転車でサイクリング。と言っても、タイヤの空気が甘くしっかり走れずほどほどで帰還。
ゲリラ豪雨!

自転車で帰って来てほどなく、パラパラ雨が降り始めたと思ったら雷が鳴り響き凄まじい豪雨に。タイヤの空気が少なかったのが幸いしたぁ。調子に乗って河口湖一周なんてやってたらとんでもないことになってたよ。30分くらいテント内で過ごしたら雷雨は過ぎ去ったので、その後は読書でのんびり。
焼きとうもろこし

今日の炭火焼きはとうもろこし。醤油とバターを少々垂らし、うんいい匂いだ。シャインマスカット風味の甘い日本酒と共に。ちなみに、今日は富士宮では御神火祭りというお祭りの日。
夕焼け

マジックアワー、いい時間。
夕暮れ時の河口湖

夜が少しずつやってくる。
いい雰囲気になって来た

昼の暑さもだいぶ和らぎ、落ち着いた夕暮れ時。
お、花火!

夏だねぇ。富士山吉田ルートの登山客の光の列も見えますよ。
夜ご飯

ご飯炊いてレトルトの中華飯、はんぺんと豆を塩胡椒バター炒め、スープに羽アリが1匹飛び込んだ、おいっ!
しまった!

ほんとは朝食にホットケーキでも焼いてみよかと思ってたのに、なんと買い忘れちゃったので、スクランブルエッグとサラダとトマトジュースとバニラヨーグルトのみの朝ごはん。
帰りは恒例の

恒例の日帰り温泉は、山中湖の紅富士の湯。気持ちよーござんした。ゆるキャンでも3人が来てたね。
コメントはまだありません