おもちゃ王国

岡山県玉野市にある遊園地。
今回は併設のキャンプ場、瀬戸内ナチュラルフィールドキャンプ場に、遠路遥々熊本からヒゲキャンさんファミリーが来られるってんで、ご一緒させていただく事に。
世間はお盆真っ只中なんすね。
まずは

遊園地で遊ぶ。
13時のフィールドインまで4号と、トミカランドで涼みながら。
お宝探し

やりたかったらしく、別料金払って見守り。
たくさん宝石が取れたようで、満面の笑み。
イン時間になったんで

1号と2号に4号を預けて設営開始。
暑いの見越して

お久しぶりのヒレタープ&エイテント。
久しぶり過ぎて、張り方忘れてたのは内緒。
タープを跳ね上げるのに

ポール3本仕様。
おかげで扇風機2台で、涼しく寝れました。
エイテントの醍醐味

フルメッシュ仕様。
風がスースー抜けてく。
暑い暑いうるさいんで

夏季限定の屋台?でカキ氷を購入。
買い出した食材では足りず

一度買い出しに出る。
リクエストのサイコロステーキやら、ヤムニョムチキン風やら、焼いた端から消えていく。
それを見越して

パパの豚トロを締めに焼く。
すでにチビ達は

思い思いに寛ぐ。
夕食食べて、24時間無料のシャワーで汗を流し、まったりな良い時間。
観覧車が

月に照らされてる。
なんか終末感半端ないけど。
クワイエットタイム頃まで

チビ達が寝たので、ヒゲキャンさん御夫婦と語りタイム。
積もる話はあるんじゃが、やっぱり子供の話になるよね。
朝

11時のアウト時間に間に合うように、順序よくお片付け。
チビ達は

名残惜しむように遊ぶ。
お手伝い?
今日もいいんよ。
なかなか遊ぶる友達じゃないんじゃけ、しっかり遊んだらええんよ。
チェックアウト30分前には、お互い撤収完了。

管理棟前で記念に撮影。
2号はヒゲさんチビーズに大人気。
姫を抱っこしようとして、拒否されて悲しかったのは内緒。
キャンプ場のロゴ前でも

記念撮影。
フィールドスタッフさんのお勧め。
帰りの福山サービスエリアにて


キン肉マンフェアしてたんで、顔出し看板あったら撮るよね。
ちなみに原寸大ロビンマスクのマスク、原寸大悪魔将軍のマスクを製作されている会社が、福山にあるご縁なんだそうです。
お昼ご飯

尾道ラーメン&チャーハンを貪る4号。
ほぼほぼ完食してました。
美味かったようで何より。
1号はカツカレー(すでに完食)、

2号も尾道ラーメン&チャーハン、3号はお好み焼きそば肉玉。
それぞれ残したやつは、全部2号の胃袋へ。
と、楽しいヒゲキャンさんファミリーとの、楽しいファミグルキャンでした。
なかなかご一緒できる距離じゃないけど、またご一緒しましょうね。
あなた(チビ達)への努力はいつまでも
惜しむつもりはないよ
お互いの裸の声だけが
導いてくれる
NATIVE DANCE
コメントはまだありません