出発 まずは腹ごしらえ🤗
 
		
			富士吉田方面にキャンプに行く時は 必ずお昼は 吉田のうどん1択。
最近 新規開拓していなかったので 久しぶりに初めてのお店へ。
		
お昼
 
		
			12時少し前に到着。
待たずに入ることできたけど、12時過ぎると次から次へお客さんが。
吉田のうどんにカレーがあるのも珍しいのでミニカレー🍛と炊き込みご飯も注文。
うどん…至って普通。うどんがあまり汁に馴染まない。
カレー…これまた普通。
炊き込みご飯…少しパサパサしている
かき揚げ…これは油っこくなくて美味しかった
感想…何もかもが普通
取り敢えず お腹はいっぱい
		
設営
 
		
			チェックIN13時。
またしても雨…
レインコートきて雨の中の設営(泣)
最近 ことごとく雨キャンプ⛺
気温20度。
		
薪割り器
 
		こんなんがあったり
水場
 
		たわし類も常備
 
		
			蚊取り線香用のお皿とか灰捨て用のバケツやスコップまで。
サイトにはキャンプ場オリジナルの焚き火台まで置いてある。
		
洗い場
 
		お湯もでるし洗剤、スポンジ、生ゴミ用の袋まで いたれりつくせり。
シャワー トイレ
 
		
			シャワーとトイレは同じ建物の中。
とてもきれい。
シャワーは無料。
		
夕ごはん
 
		
			七輪を使いたいが為のメニュー。
		
夕ごはん
 
		
			途中のスーパーで買ったサンマ。
細い…でも脂がのって美味しかった😋
		
2日目
 
		
			2日目は晴天☀
日が当たると暑いくらい。
昨日の夜は10時消灯
後ろのサイトのソロのおじさんのいびきが物凄くて寝付けないし、何度もうるさくて目が覚める。
いびきというレベルを超え地鳴りのような獣のような…
途中息が止まったような時も数回…
完全に無呼吸症候群ですね…
病院言ってください…非常に迷惑
		
朝ごはん
 
		
			朝から七輪
お餅とおやき
		
チェックアウト
 
		
			濡れたテントを持ち帰るのは気が重い…
いくら拭いても乾ききらないのでビニールへ入れてお持ち帰り。
チェックアウト11時。
		
お昼
 
		
			またしても 大好きな吉田のうどんへ。
		
終わりに
 
		
			今シーズン8回目のキャンプ。
そのうち6回 雨に降られるって どういうこと?
もともと晴れ女だと思って生きてきたのに 最近は雨女のレッテルを貼られる🥲
いいんだ!雨でも!ツールームで七輪使って のんびり焼いて食べて飲めば十分なんだ!
と自分に言い聞かせて テントの日干しをするとしましょうかね…
		


 
			


















 
			
コメントはまだありません