ーキャンプと関係ないけどー職場近くの焼き鳥屋さん
帰り足で買える
美味しい
控えめなお値段
親方も愛想良い
また買いに行こうっと
はい投稿内容に戻ります
ベアベル到着!→設営
昨今の熊騒動の影響かかなり寂しげな感じ
これから賑やかになるからね〜
自分は移動できるように組み立てだけして
にっかくさんの設営ととるぽこさんの到着を待ちます
にっかく・るぽこ・ぱぱちょでトライアングラー
メンバー揃ったので、、、はいプリン村完成🍮
ソログルだけどテントが繋がってるという
不思議な安心感があります
タープを繋げるのとはまた少し違う感覚👍
るぽこさんからミルクティーいただく
直にお会いしたのはまだ3回目
でもお話したくさんしました
るぽこさんからカレーラーメンをいただく
にっかくさん新メニュー、、、ではありません
冷えた身体に温かく沁みるお料理でした
僕からは佐久間商店の鯖味噌煮
湯煎中
この頃にはすずさんや他の常連さんたちが集まってきてだいぶ賑やかに
デイキャンの女性が作ってくれた
フレームを四つ又に改造したプリンテントの
女性ソロキャンパーさん
熊の味噌煮鍋です
臭みなどいっさい無くて、肉も脂身もプリプリでとっても美味でした
とってもレトロなストーブ
プリン組以外はみなさんおかえりになって、陽が落ちて寒くなってきたので、にっかくさんはストーブシュコシュコ始めました
これは目覚めさせる儀式との事
大変そうだったけど、良い意味の面倒を楽しめるのもこういった道具の良さかも
るぽこさんからクリームシチュー
とフランスパン
もうご馳走になりっぱなしです笑
身体も心も温まっていきます
にっかくさんから手作りベーコン
この日のために用意してくれた自家製ベーコン
程よい柔らかさと優しい塩味が、優秀なお酒のお供です
夜のプリン村
洗い物の帰りに1枚
3人の穏やかな談笑が続きます、、、
天窓がさんかく
実際は星がもっと見えました
るぽこさんおかえりです
自分のプリンはそのまま残してお帰りとの事
また明日戻ってくるのでしばしのお別れ
幕内で
だいぶ冷えてきたので残った2人はそれぞれのプリンでお籠もり開始
冬の相棒〜石油ストーブと湯たんぽ〜
こいつらにまた世話になる季節が始まったね
おやすみなさいませ
換気も兼ねてしばらくこの風景でお酒飲んでました
にっかくさんの使い込んだギア達を眺めながら
おはようございます
幕内は暖かいけど、、、外寒い🥶
全てが凍りついてる感じ
プリンの窓から
窓あるっていいね👍
カーテン付けて楽しみたいね
凍れます
プリン村凍結中😅
おんつぁまさんから頂いたコーヒー
今朝のコーヒーはこちらで
ごちそうさまでした
で朝の甘味
るぽこさんからいただいた牛乳でカフェオレ
とファミマクレープ
糖分で頭も目覚めさせます
朝のまったりタイム
職場の同僚さんから借り物
学園ミステリー物です
全5巻?だったかな
じっくり読みますか
レトロストーブ
にっかくさんがお知り合いからいただいたそうです
なんとNEC製です
今の製品にはないレトロデザインが素敵です
暖房性能もかなり強力でした
朝のトライアングル
気持ちの良い青空でした
空が近くって届きそう
朝食
にっかくさんからベーコンスープ
戻ってきたるぽこさんからハムパンとミルクパン
しあわせ😋
また甘味
にっかくさんと半分こしたクリームボックスと言うパン
甘さ控えめなのであったらあっただけいけそう🤭
るぽこさんとおさんぽ
にっかくさんが席を外している間に場内をぶらぶら
竜神様の滝に手を合わせてきました
まったり
日差しの暖かさと満腹感が連泊を誘います
でも帰らないとなー
よし片付け開始!
撤収〜ありがとうございました😊
僕とるぽこさんは撤収完了
戻ってきたにっかくさんにご挨拶
また遊びにくるね
大変お世話になりました〜
























Oniyome1分前
せっかくお誘い頂いたのにインフルエンザや諸々の予定があって参加出来ずに申し訳なかったですm(*_ _)m
それにしても芸術的なトライアングル設営ですねヾ(*´∀`*)ノ
ぜひ私の「いもてん君」も仲間に入れてください( ^^)人(^^ )仲間〜!
続きを読む