途中の気温表示
 
		
			金桜神社手前の気温表示。
その日の気温の目安にしています。
森林浴広場はここより3℃ほど低い。
		
夕飯
 
		
			いつものように焚火で調理。
マスタードチキン、ニラもやし炒め、ゴボウサラダ、味噌汁でした。
		
この夜の気温
 
		
			21時で0℃。
この後はテントに篭りました。
		
CB缶3連結
 
		
			ヒーターアタッチメントにCB缶3連結。
テント内は常に15℃以上をキープ。
おかげで朝まで寒さを感じずに過ごせました。
しかしこれでCB缶使い切ってしまったので朝ちょっと大変でした。
		
朝食
 
		
			朝起きてすぐに温かい飲み物欲しかったのにCB缶使い切ってしまった。こういう時に限ってアルコールストーブを忘れている。仕方なく固形燃料でお湯を沸かす。
朝食は焚火で調理。ハッキリ言って面倒だった?
		


 
			










 
			
コメントはまだありません