湖畔に設営
 
		
			夏の週末は忙しく、久しぶりのソロキャンプ。もうホームと言えるかな、西湖津原キャンプ場。
今年から出来たらしいスタンプカードは次回で満了に。湖畔サイトに泊まるとトイレが若干遠いのが唯一のマイナスポイントだけど、ホントに素晴らしいキャンプ場だと思います。
林間学校対応ということで設備は整ってますし、管理人さんご夫婦の対応も気持ちいいです。その割にソロだと1泊1500円ですからね、お値打ちです。
		
ハラミ
 
		家でタレに漬けて仕込んできたハラミ。
松茸
 
		念願の松茸焼いてみた。中国産だけどね。
チゲ鍋
 
		
			シングルバーナーを新調しましたー。
CB缶使えるの欲しかったので。
		
松茸飯
 
		朝ごはんに、念願の松茸飯。中国産だけどね。念願だったから。
ふじやま温泉
 
		
			毎度のふじやま温泉。今回は土日ともにお世話になりました。サウナがリニューアルして、オートロウリュが入りました。さらに、露天風呂の横にテントサウナも導入。
今までいつも空いていたけど、土日ともにそこそこ混んでました。とはいえ、サ室に入るのに待ちがあるほどではないし、室内のソーシャルディスタンスもバッチリ。
		
ニッパーくん
 
		焚き火に映える、ニッパー君スマホスピーカー。
うなぎ
 
		日曜日の朝はうなぎ飯。朝からうなぎを焼くのも面倒なので、米と一緒に炊き込んでみた。米に旨みが移った分、うなぎ自体は柔らかくなりすぎて食べ応えが少なくなったかな。


 
			



















 
			
コメントはまだありません