高級食材まで充実した産直市に寄って買い出し
 
		
			まずは、キャンプ場までの途中にある県内最大級の産直市らしい、あいさい広場に寄って食材調達。
普通は、農産物を中心に扱っているところが多いと思いますが、なんとこちら、伊勢海老から、なまこ、鮮魚、黒毛和牛まで揃う充実ぶり✨その他、デリカや手作りスイーツも🍰
		
 
		お昼は竹炭豚骨ラーメン@茉莉花などを頂きつつ🍥
 
		本日のキャンプ地に、到着❗️
おもてなしの心が行き届いた個人経営のキャンプ場🏕
 
		
			本日お世話になった、あじさいキャンプ場。
実は昨年末予約していたが予定が流れ、ようやく来れました❗️
あじさい湖と呼ばれている川口ダム湖畔にある、個人経営のキャンプ場。
この日は完ソロでしたが、オートサイト、薪使い放題、風呂、電源まで付いて2000円❗️コスパがすごいんです
		
 
		
			パップテントとタープ一枚で何とか快適な冬キャンベースを作れないかと試行錯誤の第一案。
形的には、アディロンダックとパップテントのドッキング。
		
 
		幕内はまあまあ広いんだけど、通る風と、シワは解消出来ず。。。試行錯誤つづきますw
 
		
			設営おわり、場内をウロウロ。
コテージ、トレーラーハウスもあり、オートキャンプは6、7台くらいのスペース。
		
 
		トイレも驚くほど綺麗に掃除されている✨
 
		これだけの薪が用意されていて🔥
 
		炊事棟も、レンジ、冷蔵庫あり、調理台・シンクも広いです。(お湯は出ません💦)
 
		庭はさながら日本庭園のように手入れされているのだ✨
 
		夜はこちらのピザ窯を使い、焼いていきます🍕
ひとりピザパーティー🎉
 
		ピザ窯にガンガン使い放題の薪をくべ、庫内は300度に🔥
 
		まずは予行演習に、手作りベーコン、シーフード、釜揚げしらすの3種類の薄焼きピッツァを投入!
 
		
			この時点で口福🤤
バドワイザーも優勝🍻
		
 
		
			次は前菜に伊勢海老を🦞
前菜にw
		
 
		バーボンもいい🥃
 
		
			本日のメインデッシュ❗️シカゴピザ🍕w
中からチーズとホワイトソース、とろ〜り🧀
注※完ソロですw
		
露天風呂のあるキャンプ場♨️
 
		
			おなかが満たされたら、冷えた身体を温めるためお風呂に。
こんな綺麗な洗面台もあり
		
 
		広々とした脱衣所もあり
 
		洗い場もあり(シャンプー・ソープ・リンス付き)
 
		たらいの内湯もあり(この日は1人でしたので、内湯にお湯をはるのは遠慮しました😅)
 
		
			かわいい露天風呂もある🍀
もうこれ温泉旅館レベルでしょ♨️
(この日の宿泊が私1人でしたので浴室内まで撮影させて頂きました。)
疲れも癒され、キャンプ×温泉の究極形に満足✨
		
 
		
			お風呂帰りに見あげると、昼間ただのポールと思っていたものが、スカイツリーばりのイルミネーションになってる🎄
おもてなしの心〜✨
		
翌朝
 
		
			コーヒー淹れて飲んでいると、帰り際のゴミまで回収しに来てくれました💡
おもてなしの心〜🍀
ありがとうございました🙏
		
帰り道に猫神社に⛩
 
		
			猫を祀る神社として有名な、お松権現に🐈
		
 
		境内、猫だらけ🐱
 
		 
		

 
			

































 
			
こめぞー2022年2月8日
コメント失礼します(*ˊᵕˋ*)
3種のピザ&伊勢エビも美味しそうですけど、シカゴピザすんごい気になりました❗️めちゃ美味しそう(*´﹃`*)✨
てかそのパーリィ料理たちでソロとか嘘…だろ…?っていうのが1番の感想ですw
めちゃいいキャンプ場だけど徳島…羨ましい…ギギギっていうのが2番の感想ですw
続きを読む
けいぴー2022年2月8日
@こめぞー
コメントありがとうございます♪
ピザたちは、キャンプ場で食べるのは一切れずつにして、あとは家族に持って帰りました笑
いつも、作りたい気持ちの方が上回って、作り過ぎてしまいます😅
本当にこんないいキャンプ場が関東圏にあったら、常に予約の取り合いでしょうね🏕
続きを読む