CAMPING MOON ファニチャー テーブル
グリルテーブル IGT用 フィールドラック CK-2+P25
フォレキャン
 
            2022年3月11日
- 3
- 0
- 
                        
- 3
天板無し状態
 
            
                本家のユニフレーム 製より重いですがステンレス製で耐久性が高そうなイメージです。ただし本家より設営時に指挟みそうになるので注意が必要ですが…。
今回は中華製フィールドラックのご紹介です。
            
天板
 
            
                左奥のスノーピークアイアングリルテーブル(IGT)対応のクッキングラックの竹集成天板は3分割でセットに含まれてますが、右手前のメタル天板(ステンレス天板T-2305フックバー付)はオプションです。
さらにオプションでラック同士を繋ぐ三角天板もあります。
            
フラットバーナー
 
            
                スノピIGTフラットバーナーGS-450Rがジャストフィット、てかそれ狙って作られてますが😅。竹天板と五徳がフラットになります。23cm程度の鍋まで使えるとのことなので、トランギアのクッカーなら大丈夫。ただしダッチオーブンはNGと取説に書いてあります。
参考までに、スノピのフラットバーナーは標準セットの着脱式脚を付ければ単独使用もできます。
            
短辺サイズ+2cmの37cm
 
            IGT対応のラックの方が短編方向が約2cm大きく、専用バッグに入れるとこの様に段違いになりますが、ギリギリ収納出来てます。
専用バッグ
 
            専用バッグは丈夫で色・質感も良く、内張はナイロンクッション付きで外側にはポケットが3つもあり便利で気に入ってます。
スノピIGTとのコラボ
 
            全てをスノピで揃えるより遥かにコスパ良し!




















 
			
コメントはまだありません