中華製 ヒーティング 焚火台
密林で3000円位で買ったピラミッド型焚き火台
病弱なボッチキャンパー
            2022年4月28日
- 3
 - 0
 
- 
                        
 - 3
 
暖を取るには最高です
            ピラミッド型の焚き火台は薪の追加、火の管理が非常にしやすい形状だと思います。
料理に使うなら吊るし一択かなぁ
            
                炭を使って、網を敷いての料理もできますが、薪、炭の追加が非常にやり辛いです。
なので、私は焼く、煮る、蒸す、揚げるは吊るし一択で使っています。
小型のダッチなら大丈夫👌
ただし、夜は鍋の中が見えにくいので特に揚げ物をするなら日中に済ませましょう😁
            
燃費は悪いかも
            
                薪を入れた分だけ良く燃えますから、正直燃費は良くないですなぁ。
結論
ピラミッド型焚き火台で調理するなら、ロゴスから販売されている物がお勧めですね♪
            




















			
コメントはまだありません