ハンドメイド ツール 斧
薪割り台(クスノキ)
フォレキャン
 
            2022年11月26日
- 11
- 2
- 
                        
- 11
フリマサイトでポチりました
 
            
                #PayPayフリマ でタイタンさんが出品しています🔖
クスノキの切り株です。
            
カンナ掛け
 
            知人の木工所に持込み非化粧面も仕上げます。
自動ガンナ
 
            
                両面が平行になります。
もちろん平らにも。
            
面取り
 
            トリマーで45°に面取りします。
サンダー掛け
 
            240番あたりで仕上げます。
ワトコオイル
 
            Waxかける前。かなり白いです。
ワトコオイル
 
            
                Wax掛け完了。クリアですが、水と違って乾いてもこの濡れた感じは残ります。
写真で見るよりいい感じに仕上がってます。
            
ハンドル
 
            パラコードで編んだハンドルをヒートンで取り付ければ、完成です。
薪割台
 
            クスノキ(楠)は樫の木やケヤキといった硬木の中でも非常に粘り強く割れ難く、腐り難いという特性があるそうです。すなわち、薪割り台には最適らしいです。





















 
			
ただ2022年11月26日
本当に職人ですね〜😍
続きを読む
フォレキャン2022年11月26日
@ただ さん
いえいえ、先日もお話ししたとおり工務店やってますので木の加工はお手の物です。
本業は不動産売買仲介と耐震補強・リフォームです。
続きを読む