あるぅ日
 
		森の中
 
		くまさんに
 
		でぁあった
 
		酒と豪勢なつまみに囲まれて
 
		くまさんに出会あぁった🎵
 
		という訳で、栃木県に行ってきました(^^)/
 
		
			塩屋町にあるレイクサイドベースキャンプ場で、
今回はcampiiiのマグロ捌き王でお馴染みのくまおやじさんとの差しグルキャンなのです⛺
		
 
		
			そして今回campiiiで初めてグルキャンに誘われたhachi329は、ドキドキなのでした(((^_^;)
(イラストは特に内容と関係なし)
		
果たしてくまおやじさんとはどんな人物なのか?
 
		集合場所の管理塔の画像を送ってもらったけど、なんか俺違うとこにいるぞ
レイクサイドンベースの管理塔はここで良いはず…
 
		もしかして俺、キャンプ場間違えた❓😳😭
今年の4月にリニューアルオープンして管理塔が変更されただけでした(((^_^;)
 
		
			栃木のくまおやじさんは何度か訪れているので、リニューアル前の管理塔に居たのでした
「あ、もしかしてくまさんですか?」
		
無事くまおやじさんと合流
 
		
			もっと髭ぼうぼうの荒くれ親父を想像していたhachi329ですが、実際は大きい体で優しそうな目をしたおじさんでした😆
本人は福山雅治似と言ってるが、多分お笑いのサンドイッチマンの冨澤が一番近い(((^_^;)
		
初対面のぎこちない挨拶が終わると、「雨が落ちてこないうちにタープを張りましょう」ということになる
 
		
			おお、くまさんのタープでけぇ
これなら雨もしのげそう😃
		
くまさんはタープの下に寝床を設営
 
		くまさんグッツと輝かしいcampiiiのブロガー達のステッカー
僕はONETIGRISのCONIFERにインナーテントを入れた
 
		インナーテントは今回初めての使用ですが、軽いし組み立て簡単、蚊帳として申し分ありませんでした
くまさんのタープの下をお借りして、料理セットを置かしてもらう
 
		いきなりこのビールの量は凄いぞ
 
		もう2人とも飲む気満々😆🍻
くまおやじさんの相棒にも飲ませよう😆
 
		スケルトンクマとミニランタンはお土産😆
まずは公式飲料できゃんぱーい‼️
 
		この時点でいろいろ設営後、15時近かったのでビールが旨い🍴😆
くまおやじさんが買ってきた塩屋町の地酒
 
		
			僕は埼玉のスーパーで見つけた「はちくま」というウイスキー
今回くまおやじとhachi329のコラボということで、なんとも縁起が良い名前のウイスキー😆
		
お猪口まで用意していただき…
 
		またかんぱーい‼️
 
		生酒が冷えていて、超( ゚Д゚)ウマー
「ハチクマライス」
 
		
			くまさんがこの日のために用意してくれたメニュー
このハムと目玉焼きを乗せたご飯は、列車乗務員の賄い飯でハチクマライスというらしい
それにくまさんのいつものマグロをトッピングしてくれた
燻製醤油が旨いっす
		
くまさんの地元の宇都宮餃子
 
		
			ごめん、また食いかけ(((^_^;)
以下hachi329の居酒屋手料理は省略
くまおやじさんの料理を紹介します(^^)/
		
「鯨肉の刺身」
 
		
			食べたことない味でした
味噌だれ旨い
		
「雲丹乗せた牛肉ステーキ」
 
		
			雲丹😆
くまおやじさんのおもてなし力
半端ね~(((^_^;)
		
自慢のランタンを見せてもらう
 
		 
		オイルランタン持ってないので、めっちゃ欲しくなりました(^^)
夜は更けて、トークは盛り上がり…
 
		
			酒飲み親父2人のエロバカ話が最高潮に達した頃、突然管理人さんが現れ「もう消灯の時間なんで」と注意される
このキャンプ場ではリニューアルしてから規則が厳しくなり22時には消灯、それを守れず2回注意されると退場させられるのだ😨
		
が、しかし…
 
		
			エロバカ親父2人が盛り上がってるのに、急に止めろと言われても無理な話である
「すいません」と謝りながら、少し小声で話していると5分後にまた管理人さん登場
「注意しましたよ、1回目ですからね」
ひー、管理人さん本気モードだ(>_<)💦
		
秒殺でトーク中止
 
		
			カットアウトするように、2人お互いの寝袋に滑り込みました
管理人さん、申し訳ありませんでしたm(__)m
		
朝4時起床
 
		
			くまおやじさんはまだ就寝中
この空き時間を利用して、今回のブログを書き進める
くまさん、鼻をずびずびかんでやっと起床
		
おはよう、ノンアルでかんぱーい
 
		何回乾杯すんねん(((^_^;)
撤収~
 
		自分のグランドシートを乾かす図
クマさんのタープを愛情込めてフキフキする
 
		
			このタープのおかげで急な雨も難なくしのげました
くまさん、ありがとう😉👍
		
キャンプのあとのお楽しみ
 
		
			日帰り温泉😌♨️
しかし昨晩はちと飲み過ぎた
胃が機能不全を起こし、めっちゃ気持ち悪い(((^_^;)
		
ここの温泉はひたすら河原まで階段で降りて行くスタイル
 
		
			鬼怒川を眺めながらの露天風呂は最高
泉質もさらさらで心地良い
暑がりのくまさんは早々に温泉をあがって行った
		
お風呂をあがった後
 
		
			リポDを頂き、鬼怒川を眺めながらのキャンプ談義
するとくまさんの足元に動くものが…
		
ぎょぎょ‼️
 
		
			さかなクンのような奇声を発してしまった(((^_^;)
蛇君が通りすぎて行きました
		
古民家風なお蕎麦屋さんでランチ
 
		
			やっと胃の機能が戻ってきた(((^_^;)
お腹すいた
		
「白黒二色蕎麦」
 
		
			この後白蕎麦が出てきますが、写真撮るの忘れました(((^_^;)
腰があって美味しかったです
		
なんかお土産も沢山頂いてホント申し訳ない
 
		
			美味しく食べさせてもらいますm(__)m
今回はくまおやじさんに大変お世話になりました
人見知りな僕ですが、campiii初グルキャンはとても楽しい時間でした(^^)
またグルキャンやりましょうね
		
おまけ
 
		キャンプ場に着くのが早すぎるなぁと思い、寄り道して地元のお饅頭屋さんに寄る
10個買ったら1個おまけしてくれた
 
		
			この武平まんじゅう、旨いです
黒糖の皮にあんこが入ってるだけのシンプルなお饅頭ですが、癖になります
		
さあ、来週は茨城でのグルキャン
 
		
			campiiiの有名ブロガー達がワイワイ集うらしい
楽しみだなぁ☺️
		


 
			

















 
			
退会済みユーザー2023年7月15日
お二人ともお料理するから荷物がいっぱいですね😂管理人さんって夜も居るんですか??消灯って…ランタンの灯りも消さなきゃいけないの??小声で話してもいけないなんてちょっと楽しめないですね。ソロの時は焚き火も消さなきゃいけないのかな……キャンプに来てまでそう言うのに縛られたくないですね〜バカ騒ぎしていなければヨシとして欲しい。。
続きを読む
hachi3292023年7月16日
@退会済みユーザー
このキャンプ場は今年4月のリニューアルでかなり規則が厳しくなったようです
ランタンは良いみたいでしたが、焚き火は完全消灯です
グルキャンには的さないキャンプ場ですが、ソロキャンや女性のキャンパーには安心出来そうなキャンプ場だと思いますが…どうでしょう😅
くまさんの料理美味しかったですよー
ちいさんの参加もお待ちしてます👍
続きを読む
まつけん2023年7月1日
森のクマさんのイラスト可愛すぎッ😍
管理人さんの本気の注意ッ🤭笑笑
本当に楽しかったのが伝わってきます🙋♂️
続きを読む
hachi3292023年7月2日
@まつけん
イラスト誉めて頂きありがとうございます(^^)/
楽しかった宴の最中だけに、管理人さんの笑ってないマジ声で本当に怖かったですよ😅
続きを読む
パンダ2023年6月27日
各地でグルキャンやってると思ったらここでも良いキャンプ楽しんでる。。。しかもくまさんとタイマンとはなんという人だ('Д')アカンヤツー
続きを読む
hachi3292023年6月28日
@パンダ
皆に嫉妬されてます(((^_^;)
パンダさんとグルキャン出来る日がきっとあると信じてます😊
続きを読む