到着と同時に霧雨
 
		
			天気予報では晴れマークだったのに、到着と同時に☔が降り始めました💦
急いでワンポールテントとタープの設営を開始。
前回に引き続きとんがりハットで時短します。
		
 
		
			この時点で湿度99%で出鼻をくじかれます。
ソロだったら倍の時間をかかる所を、ツレの助けもあって、なんとか救われました。
		
今回のNewアイテム
 
		
			WAQのトラッシュボックス。
ゴミ箱については、キャンプを始めて以来、モヤモヤとしてました。
そこで、購入したこのアイテム。
めっちゃサイトに馴染みます。
		
 
		内側にクリップがありますので、ゴミの分別も可能なのは有り難いですよね!
 
		
			最大の利点は、上蓋をファスナーで閉めていても、マグネット式の小蓋での使用が可能なところ。
片手でごみ捨てが出来るのは本当に便利ですよー。
		
昼食は肉増し増し焼きそば
 
		麺を3玉と豚コマ200gは余裕でイけると思ったんだけど食べきれず、ツレにお世話になる事に💦
夕食は焼肉鍋
 
		
			牛肉の切り落としを市販のタレで煮込み、野菜各種を投入。
これはお酒が進みます。 
濃い味なので、米に合うかもです。
		
〆はこれでしょう!
 
		
			せっかく山梨にきてるので、吉田うどん!
思ったよりもボリュームが多いのと、自分の胃がギブアップし始めたので、ここもツレにお世話になることに……
		
最高の星空
 
		
			ツレとタープの下で食事をしていて気づかなかったけれど、ふと夜空を見上げると満点の星空!
埼玉では観ることの出来ない、星空に本当に感動しました!
		
食後はポードゲーム
 
		 
		
			窪んだクッションに磁石を並べて、くっついたら回収してを繰り返して、最終的に手持ちの磁石を無くした方が勝ちというルール。
罰ゲームを掛けてプレイするとめっちゃ盛り上がります!
		
翌朝は手抜き
 
		
			翌朝は冷蔵のピザとサラダで軽く済ませました。
この時点で胃もたれと、胸焼けがMAXではありましたが……
		
富士山は最高です!
 
		
			前日まではモヤで拝むことが出来なかった富士山ですが
立派な赤富士を拝むことができました!
本当にお気に入りなキャンプ場です!
		


 
			

















 
			
コメントはまだありません