夜は雨でした😅
 
		
			昨夜の22:00頃から3:00頃迄、かなりの降雨が有りました😅
夜にキャノピー部分を下げて、雨が流れる様にしておきました。
9月ですが、夜から朝にかけてはかなり寒かったです🥶
		
 
		 
		
			夜中も自動車の音がしてたのですが、朝起きてみるとテント数が増えてました😅
週末の真夜中に来る人も多い様です。
		
朝風呂を求めて
 
		
			朝風呂を求めて大浴場の有るアルパイン迄歩いて行く事に。
滝の前のサイトから10分程度かな😊
		
 
		大浴場の有るアルパイン😆
 
		 
		 
		アルパインには大浴場の他に、売店と綺麗なトイレ、休憩施設が有ります。
上のサイト
 
		 
		
			ゲストハウス周辺にしかテントサイトが無いと思ってましたが、アルパイン、ヒルトップ周辺にもテントサイトが有りました😆
ドンドンとテントサイトが拡張されている様です♪
		
午前中で空きスペース無しに
 
		 
		
			ゲストハウス周辺は午前中で空きスペースがない状態に😅
上のサイトもいっぱいの様です。
		
仲間も到着😊
 
		 
		 
		今回は四人でグルキャンします😆
 
		
			フューチャーフォックスのパップテントですね♪
カッコいいです😊
		
 
		家から持って来た日本酒を皆で飲みます♪
 
		 
		何故?露天商の様に並べる??😅
夜は宴会😆
 
		夜は焚火を囲んで宴会です♪
 
		
			宴の儀式も😂
今回も楽しくキャンプが出来ました♪
		
朝
 
		2日目は夜に雨も降らず、朝の天気も最高です!
 
		
			はじめての木曽駒冷水公園はとても良かったです😆
お風呂代や薪代などこの公園で使用した二日間の金額は2,800円でした😃
		


 
			

















 
			
コメントはまだありません