おはようございます!
 
		
			本日も、1日よろしくお願いします。
		
適当に道具積み込み!
 
		 
		
			積み込みしている時には、雨降っていまして、
焦って積み込んだものだから、
結構、忘れ物ありました。
なんせ、
家から車まで距離あり〜の階段10段あって、
この道具類は家の2階に収納しているので距離ありますから。
		
あいにくの雨模様です!
 
		
			午後からは晴れるって天気予報を信じまして。
		
道を行く!
 
		 
		 
		パチ屋!
 
		 
		混んでいました。
渋滞発生!
 
		ス〜イス〜イと!
 
		
			でも、
制限速度内の安全運転です。
		
たまに行くラーメン屋さん!
 
		
			入間市の大勝軒系。
結構有名店です。
混んでいました。
		
買い出し!
 
		
			飯能市で。
近所にはないお店の種類。
どんなお店か気になっていました。
		
 
		
			ハラス美味しいですよね。
脂たっぷり。
		
R299!
 
		
			いつもの場所ですけど。
先の交差点には、右折車1台もいない。
		
 
		
			いつもは、ゲキ混み交差点ですけど、
今日は、1台も右折おらずに先頭。
初めてかもです。
		
で、道を行く!
 
		
			旧道と新道の交差点です。
		
買い出し!
 
		
			このお店は便利です。
混んでいますけど。
完了です。
		
雲!
 
		
			なんか変わっている雲。
		
現地到着です!
 
		散策です!
 
		
			川の水量もいつもより多いです。
流石に川遊びしている人はいない。
		
 
		
			お〜、
今日は、こんな感じですね。
ガラガラ過ぎずゴミゴミし過ぎず。
散策終了です。
		
コレで!
 
		
			折角買ったからには使わないと。
って事です。
		
七輪!
 
		
			備長炭やらスタンバイです。
		
火付ます!
 
		
			オーケーですね。
		
一服タイムです!
 
		
			いつものノンアル烏龍茶です。
コレで十分です。
		
コレを!
 
		
			また、
いつものです。
		
コレで!
 
		
			いつもの、醤油とワサビ忘れて。
		
頂きます!
 
		
			食べます!
でも、
美味しから良かったです。
		
焼き鳥!
 
		
			売っていた既製品です。
		
網で!
 
		
			ここは、七輪と備長炭でカバーします。
		
何?
 
		
			焼いていたらいきなり、
上の枝から落ちてきましたよ。
ビビった。
		
気を取り直して焼く!
 
		
			いい感じに焼けたら。
		
コレで!
 
		
			またまた、くまおやじさんソースで頂きます。
		
 
		
			飽きるまで、焼き鳥はこのソースで頂きます。
焼き鳥のディップなんてあまり聞かないですけど。
やっぱり、美味しいですね。
		
お肉焼く!
 
		輸入の牛カルビ。
網で!
 
		
			輸入の牛カルビを。
		
 
		
			お肉ファイヤーして。
		
 
		
			ボーッと見てたら、
もっとファイヤーした。
流石に、焦ってお肉は避難させました。
		
頂きます!
 
		
			最初は、タレで。
		
 
		ネギカップでも。
 
		
			ブチ込みまして。
タレとネギカップで。
		
また、焼きます!
 
		今度は!
 
		
			くまおやじさんソースで頂きました。
コレも、美味しいです。
ニンニクと辛さが丁度良いです。
追いニンニクとか不要した。
		
最後は!
 
		
			余ったソース全ぶっかけです。
流石に味は、メチャクチャ濃いです。
喉渇きます。
余ったら、勿体ですから。
		
骨付きソーセージ!
 
		
			いつからか、
家の冷凍庫で眠っていたやつ。
いつまでも、寝ているから、
起こして持ってきました。
		
焼く!
 
		で!
 
		
			いい感じで焼けたので、
また、頂きます。
普通に美味しかったです。
		
今日の感じです!
 
		 
		
			適当にと。
周りには誰もいなくて、
フリーで貸切みたいもんですから。
本当は、アレもコレも持って来ようと思っていましたけど。
全て忘れてきました。
そろそろ、明るくする道具類も必要になってきますね。
		
気温!
 
		
			丁度いいですね。
		
デザート!
 
		
			フルーツ盛り合わせ。
家の冷凍庫で凍らせて、
クーラーボックスに入れて、
持ってきて、丁度良い食べ頃です。
		
僕の居る所から見える範囲です!
 
		 
		 
		
			まぁ、
大した事ないですけど。
		
落ちていた木を使って!
 
		
			遊んでみました。
		
このナイフで!
 
		
			workmanナイフです。
		
こんな風に!
 
		
			なんかやってみるけど上手くいかずに。
		
 
		
			また、やってみるけど。
全く、上手くいかずに。
下手クソすぎて。
		
諦めて!
 
		
			七輪の中にポイしました。
で、
焚き火しました。
良く乾燥しているから、
良く燃えてくれました。
		
結果的に!
 
		
			まぁ〜、
このナイフが切れるって事が、
わかっただけでヨシとします。
		
〆!
 
		
			お菓子3種です。
		
牛乳摂取!
 
		
			いつものお菓子を頂きます。
コレで、牛乳半本分取れました。
		
最終確認です!
 
		
			良さそうです。
		
おまけ!
 
		ソース!
 
		
			くまおやじさんソース何処で売っていたかが、
思い出せずに、心当たりの店行ったら売っていました。
本日もありがとうございました。
またよろしくお願いします。
完。
		


 
			






















































 
			
hachi3292023年10月21日
中華そば大咲の煮干しラーメン好きです
毛呂の大海軒も同じ系列ですが旨いです
WORKMANナイフデザインもケースも良いですね
欲しくなりました😆
続きを読む
🔥焚き火🔥2023年10月21日
@hachi329
コメントありがとうございます。
毛呂山の大海軒も有名店で混んでいますよね。
WAKUMANNナイフも品薄でWAKUMANNでしか販売されていませんので入手困難でした。
続きを読む
ぞのさん2023年10月19日
この記事見てたらWorkmanナイフ欲しくなってしまった😅
続きを読む
🔥焚き火🔥2023年10月19日
@ぞのさん
コメントありがとうございます。
ぞのさんスタイルにも合うと思います。
続きを読む
283Ns2023年10月17日
トップのそのお寿司サーモンの昨日食べたとこっす笑
焼き鳥ええなーたまにやりたくなりますよね💕︎
続きを読む
🔥焚き火🔥2023年10月17日
@283Ns
おはようございます。
コメントありがとうございます。
サーモンお寿司美味しいですよね。
良く買って食べています。
外でたまには、焼き鳥も食べたくなりますね。
続きを読む