今回は。
 
		
			前回のキャンプ場と、同じ所選ぶってなかなかないけど、良かったのでアゲイン!
グルキャンする場合は、横並びにテントは張れるサイトは、W-1かS-1しかなく、あいてたW-1を予約しました。
やはり、搬入の坂がきつくて、キャリー借りたけど、結局は手運びしました。
		
到着した時は、
 
		
			富士山は雲の中ー。
サクッと設営して、乾杯Timeへ。
		
こんなかんじ。
 
		
			最低限で。
めっちゃ暑くて、汗だく、、、。
		
からの土砂降り。
 
		
			突然の雨。ちょっと暗くなったなーと思ったら、土砂降り、、、向こうは晴れてるのに。
雨宿り、、、3時間位かなー。
昼寝しました。
		
 
		まさかのピンポイントです。
 
		
			しばらく雨宿りして、虹。
よく出るそう。
		
たべたものー。
 
		雨見ながら食べたお寿司。
 
		
			自宅から持参のアスパラの豚肉巻き。
あと焼き鳥。
		
 
		ベビーコーン。うまかったー。この時期ありがたいーー。
 
		
			つくってもらったサムギョプサル。
これ、すべてセットになってるやつ(タレとか)
パッケージ写真とればよかったー、、、
おいしかったなー。
		
富士山見えなかったけど、
 
		
			夜景はすごかったー。
管理人のおとうさんに、前回私が行った時も雨で、今回も雨だから、申し訳ないって言いに来てくれた(笑)
雨でもこれ見れたら最高だったー。
		
からの
 
		
			朝。
すごーーい。
		
朝ご飯。
 
		
			仕込んできたフレンチトーストを。
		
 
		3倍位の値段の本物のメイプルシロップを今回買ったので、余計美味しく感じました!!
 
		どかーん。
帰りに。
 
		
			さわやか へ。
30分待ち位だったので、待ちました!
久々にたべれたーー
帰りもゲリラ豪雨にあい、洗車されたので安全運転で帰宅しましたーー。
そろそろ、夏のキャンプ納めかなぁ、、、
暑すぎました。
		


 
			

















 
			
との2024年6月10日
料理がほぼ茶色いのが良いね😊
夜ご飯ってどうしても肉になる🍖
続きを読む
すーつ2024年6月10日
@との さん
そうなんです!(笑)
安定の茶色です!
お寿司も漬けだったんで、デフォルトが茶色でした(笑)
続きを読む