金曜日の仕事後に出発
 
		
			今週は木曽駒冷水公園に行くと決めていました♪
翌日から三連休となる為、混雑を想定して、金曜日の仕事後、21:00頃に家を出発。
0:30頃に冷水公園に到着しました。
ゲストハウス周りと、上段のフリーサイトは既に一般でしたが、下段のフリーサイトはまだまだ空きがあったので、滝の前の水辺ポジションを確保。
朝になっったら設営すべく、車の中で仮眠をとりました😄
		
 
		ゲストハウスは24時間営業なので、いつでも利用可能😆
 
		 
		
			酒買って🍶
車で朝まで寝ます😴
		
朝の下段サイト
 
		
			まだまだ余裕が有ります。
		
 
		とりあえず湧き水を飲み、設営の準備に取り掛かります!
設営完了
 
		 
		空も晴れて来ました☀️
Instagramフォロワーさんとの出会い
 
		
			Instagramのストーリーズに冷水公園キャンプを投稿していたら。
冷水公園にキャンプに来ていたフォロワーさんからお声がけ頂きました♪
色々なInstagram繋がりの方も集まり、6人に😆
皆で、冷水公園生ビールを片手の乾杯🍻
楽しいひと時を過ごすことが出来て感謝です♪
		
 
		キャンステも交換頂きました😆
とりあえずランタン
 
		
			修復の終わったDIETZ O.K.のキャンプデビュー⛺️
日本船燈の乙種白燈と並べて見ます♪
		
さらに追加!
 
		 
		 
		テント内でコレだけランタン並べると、開口してても少し灯油臭いです🤣
いつもの
 
		木曽駒なのに何故か黒部峡の酒😅
 
		つけてみそかけて味噌で田楽を食べます。
夜の下段
 
		
			土曜日の夜なので、下段もいっぱいです。
		
涼しい!
 
		標高が高いのでとても涼しい😃
 
		ランタンも綺麗です♪
 
		フィールドアの蚊帳に入りゴロゴロしながらランタン眺めていると、眠くなって来ました😴
朝ランタンとスイーツ
 
		 
		
			定番の朝ランタンを灯しながら、冷水公園のお芋スイーツを食べました♪
撤収時には雨が降っていましたが、涼しい冷水公園でゆっくりとエンジョイ出来ました😄
		


 
			

















 
			
Ao2024年8月4日
mosattさんと同じ日の金曜日夜に行ってキャンプしよー⁈の誘いがあったのですが、別のキャンプの予定があって行けず。
友達2人は木曽駒冷水で⛺️してました。
私はまだ行った事ないので、行ってみたいです⛺️🌲
続きを読む
mosatto2024年8月4日
@Ao
それは奇遇ですね〜😄
冷水公園は夏場は涼しくて、美味しい湧き水飲み放題なのでとても良い所です♪
オススメですよ〜!
続きを読む