今日も暑い🥵
 
		
			またまた恐羅漢に来ちゃいました!😅 
前回は、天の川が本当に綺麗で、iPhoneで撮影したんですが、今回はリベンジです!
今回もコンデジを持ってきたので、iPhoneよりもいい写真が撮れると信じてます😊 
説明書もバッチリ読んできたので準備万端!
とりあえず設営も完了して、これから楽しみ!
		
 
		 
		
			標高950メートル!
やっぱり下界より涼しい!😆 
前回より虫も少ないから、モニグロの後ろを開放!
風が入ってくるだけで、もうめちゃくちゃ快適~✨ 
これならテント内でのんびり過ごせそう
気温高いけど、最高のキャンプ日和になりそうです!😊
		
 
		
			扇風機も設置完了!
置き場に困ったので、吊るしてみたらこれが大正解!😄 
邪魔にならないし、風もバッチリで快適✨ 
さらに虫除け機能もONにしてみたけど、なんだか虫が寄ってこない気がする…!? まあ、私の勝手な私感だけど(笑)
たぶん気のせい
		
 
		
			設営で汗だく💦 
暗くなる前に、コインシャワーでサッパリしてから夕飯にします!✨ 
3分100円、ワンコインで済まそうと頑張ったけど、さすがに無理でした😛 
でも気持ちよくシャワー浴びられて、リフレッシュ完了です!
		
 
		
			今日のお酒はこれ!
飲みかけのJIM BEAMといろいろなビールたち🍺 
クーラーボックスのおかげで、キンキンに冷えてます🥶 
夕飯の支度をしながら、冷たい一杯で楽しみます!
		
 
		
			いつも通りですが、食事は手間をかけずに簡単にがモットーです😊 
まあ、実際はちょっと面倒くさがりなだけなんですけどね(笑)
最近はパスタが多めで、茹でて混ぜるだけの超簡単料理!それでも美味しいから大満足です😋
		
 
		
			今夜はお肉も焼きます!
半額ゲットした牛ハラミです😊 
それにしても、お肉ってやっぱり切り方が大事ですね。同じ部位でも、お店によって美味しさが全然違う気がします。
だから、安くても上手に切ってくれるお店の方が断然美味しい気がします!
今回も、以前美味しかったお店で再購入しちゃいました(笑)
やっぱりここは間違いないですね!😄
		
 
		 
		
			同じように写真を撮ったつもりなんですが、なんだか変な光が映り込んでる!
これってもしかして…UFO🛸!?
そんなわけないですよね(笑)
		
 
		これiPhone
 
		
			これコンデジ
今回は前回ほど天の川が綺麗に出てなくて、ちょっと残念でした😩 
それでもせっかくなので、いろいろ撮り比べてみました!
マニュアルで撮影しましたが、まだまだ勉強が必要みたいです😢 
		
 
		
			これもコンデジで撮影
ほんとは一眼レフが欲しいんですが、キャンプ用品が優先なので、なかなか手が出せません😢 
でも、その分キャンプを楽しめているので良しとします😊
		
 
		
			これ、朝の気温です。
めっちゃ寒い!🥶 
前回も『夏だから大丈夫かな』と思って、シェラフを出すのが面倒でそのまま寝たら、朝寒くて目が覚めちゃいました。
今回も同じく面倒で、厚手の服に頼ったけど…やっぱり激寒っ!😅 やっぱりシェラフは夏でも必要ですね(笑)
		
 
		
			朝はあんなに寒かったのに、日が昇ると一気に暑くなってきました🥵 
なので、木陰で休憩しながら撤収作業中です。
次はいつ行けるかなぁ。早くまたキャンプに行きたいですね!
帰ってから家族に『ペルセウス流星群撮れた?』って聞かれて、なーにーっ!そんなものがあったの!?😨 
全然知らなくて、その時間帯はぐっすり寝てました…
行く前に教えてよ〜😢
		


 
			

















 
			
コメントはまだありません